いや〜、昨日のとうもろこし栽培の記事からしてダメな気配です。
書き出しから不吉でごめんなさい。
上の画像は7月4日に義母に見せるために撮影したものなのですが。
よく見ると上の画像には4つ畝がありまして。左からかぼちゃ・メロン・とうもろこし・スイカとなってます。
家庭菜園・野菜作りをよく知る方はおおよそ想像が出来たかと。
はい。4つの畝にツルもの3品種はもうダメダメです。最初のうちは順調だったのですが。花が咲いて追肥をした後は、ツルがガンガン伸びまして。たちまち歩くスペースがなくなって行きました。
それでも野菜達が健康に育って他ならば、ちょっと歩き辛い位我慢出来るのよ?
四国は香川県の西讃地方の梅雨入りは6月9日でした。けど当日こそ雨だったものの、その後も雨の日は遠く。日々あれこれと菜園作業をやってた私。
最初に異変に気づいたのは6月15日でした。
かぼちゃの葉っぱにうっすらとうどん粉病の兆候を見つけました。早めに対策せねば!とカリグリーンに展着材のダインを1滴垂らしたものを400cc入るスプレーに詰めて、枯れたかぼちゃの葉っぱを撤去しつつカリグリーンをうどん粉病を発病しつつあるかぼちゃの葉っぱ1枚1枚の裏表にスプレーしていく。
本格的に雨の日が始まったのは6月18日です。そこから雨が降る時はガッツリ降る感じの梅雨となりました。
心配してたカボチャのうどん粉病は治る気配がないので、効果を期待して牡蠣殻石灰をぶっかける。6月25日のことです。
大量に振りかけたのでこれでどうだ!と思ったものの。
つるの先までうどん粉病の症状が出始めていた。
同日同時刻のメロンの様子。葉っぱに穴が空いてるのは、ウリハ虫に集られたせいだと思ってたのですよ。それが。
トップ画像の7月1日のメロンの様子。葉っぱが枯れつつある。
これが日にちが経って役目を終えて枯れた葉っぱなら問題ないんだけどね。どうも違う気がする。
やな予感を感じつつ、試しに1個収穫してみることに。
どうだろうなあ?サイズは直径10センチほど。
割ってみる。
見た目はメロン。種も既にいっぱい出来ている。
では実食。
硬いっ。あれ?スプーンが刺さらない。力いっぱいやってちょっと刺さるだけ。
食べてみた。やはり硬い。これはまだメロンとは言えない。
そうね。まだ食べ頃じゃなかったのね。
え〜と?このメロンはいつ頃札を立てたんだっけ?
「6月10日」とある。
普通は人工授粉をした日を記入して、50〜60日が目安らしい。品種差はあるのでしょうが。我が家の場合、人工授粉でなくミツバチ任せです。大きくなり始めたメロンを見つけた日が「6月10日」で、その時既にピンポン球以上ソフトボール未満だったように思います。で、仮に受粉日から1週間と仮定して、収穫目安の50日は、7月の末ということに。そうよね。まだ早かったのだわ。と。
けどさ〜、収穫時期も来てないのに、葉っぱって枯れるものなの??
おおいな疑問を残しつつの数日後の7月5日の早朝。
茂ってた葉っぱが減って、メロンがどこにあるか?一眼でわかるようになったので、カラス対策として一旦は撤去していた防虫ネットをかけた。カラスはつばさが障害物に触るのを嫌うと聞いたのでこれでなんとかなるだろう?
更に数日後の7月7日早朝、今年初めてのスイカを収穫。
最初は味見をしなきゃだけど、一人でやるのは味気ないので翌7月8日に従姉妹を招集。ついでにメロンをまたしても試し獲り。
今度はどうだろうか?メロンもスイカも「6月10日」の日付ありです。
またしても早かった!前回より若干柔らかく、メロンの味はするが美味しくない。
ちなみに、スイカに包丁を入れた時は、パンと軽い音がして食べ頃かな〜?と期待したんだけどね。皮あたりが白い。けど中央部は十分に熟れていた。これは〜〜??どうだろうか?
従姉妹と私、それぞれ8分の1サイズのスイカを実食後に「残ったスイカ持って帰る?」と訊ねたらば、「遠慮しときます」との返事だった。
チッ!スイカも若干早かった模様。従姉妹曰く「去年のスイカの方が甘かった」だってさ。その後、ヤケクソでせっせとスイカを食べる。そもそもスイカ1個丸ごと一人で食べようとスイカを作ってるんだからさ。これでいいのだ!
痩せ我慢である。
翌朝の7月9日も朝食で残りのスイカを食べて。いつものように日々の降圧剤を飲んだのち、自転車でスーパーに向かってたらばとっても気持ちが悪くなってしまった。調子悪いなあ??と思いつつ帰宅後血圧を測ったらば、128・66と来たもんだ。
あまりの低さにびびる。
いやね、普通の数値じゃん?と思うよね。それはアナタが健康だからです。私の通常は145・85くらいで安定してるの。128・66は動けなくなる数値なの。
もしやスイカバカ食のせい?それとも3食とうもろこし?いや。3食きゅうり??心当たりが多すぎる。
原因を測りかねる私にダンナが「それは熱中症の症状です。経口補水液のOS-1を飲みなさい」と1本渡してきた。嘘〜んっ!今朝は水やりと収穫しただけだよ??まさかそんだけで熱中症はない。ないよね??
いや、気になるので経口補水液はありがたくいただいておこう。