あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

オマエはとうもろこしの敵なのか?

2024年07月09日 12時09分03秒 | リアル農業育成ゲーム
ダウナーダウナーでブログを書く気力が湧かない。それもこれも大半猛暑のせいだけども。
時は6月30日、収穫したとうもろこしを蒸して皮を剥いたらば上のように凹んでる実が散見してた。
あれ〜〜??
それまでは美しく美味しいとうもろこしだったのだけども?
蒸す時間が長すぎたのやもしれん?
と。その日は反省して凹んだ実を見なかったことにしてとうもろこしを食べた。
若干、味も落ちてる気がする。
開けて7月1日、蒸す時間を若干短くしたのだけれども。
やはり凹んでる実が混じってる。しかも!変色してる実もちらほら混じる。

おかしい。味は落ちる一方だ。気になって検索する。
「とうもろこし 害虫 画像」
とうもろこし栽培で注意したい害虫 メイガ オオタバコガ カメムシ ヨトウムシ
アブラムシ ネキリムシ
有名なアワノメイガ予防「雄穂が出てきたら、雌穂に花粉を振りかけて雄穂を切って別の場所に捨てて処分」を実践してるので今回の犯人はアワノメイガではない。
ならば犯人は何だ??
観察しててやたら目に入る虫がいた。
カメムシです。
カメムシは今年は暖冬の影響で越冬した個体が多くて、四国香川の西讃地方では警報発令中です。
けどさ〜??カメムシって皮のあるとうもろこしをどうやって食害するの??
あれ?
口!刺してる??
あっちにもこっちにもカメムシはいる。ちなみにネットをかけてるのはカラスの食害避けです。カメムシはものともせずに集ってる。
もしや〜?とうもろこしの実が凹んだり、変色してるのはオマエのせいか!?
ゆ、許さんっ!

実のところ変色したり凹んだ実が発生したとうもろこしを見ないふりしてわずか数日放置してしまったのが大失敗でした。
今回使用した画像は6月30日と7月1日に撮影したものなのですが、その時の四国香川の西讃地方の天候は連日雨時々曇りでした。今年は梅雨入りが6月9日と例年に比べ遅れたものの、6月後半には相当量の雨が降りまして。例年以上の雨となりました。
気温が高くて雨で食べ頃のとうもろこしを収穫せずに放置したらどうなるか?
腐るよね?醸されるよね??
雨が終わり、7月3日より狂ったような猛暑となりまして。連日34度から35度が連発する有様。そんで、気をとりなおしとうもろこしを収穫してみれば。
もうね。
ダメじゃん!
ダンナが食べてくれない〜。
傷んでるところを避けて日々、毎食3度傷んだとうもろこしを食べ続けた私。
もうやけくそです。
ついでに3度3度にきゅうり1本食べてるわ。なんつーか、快便です。1日2回お通じがある時もある。それだけが幸せ。
ちくそ〜〜!!あ〜。やらかしたっ!
けっ!ダウナーダウナー。

ちなみに「ダウナー」とは、ピクシブ百科事典によりますと『元々は人の気持ちを落ち着かせたり落ち込ませたりする状態。転じて、何事にも消極的・どことなく影があるタイプの性格や、周囲の人々の気分を暗くするような人物を表す。』とある。
うん。人様に迷惑かけちゃいけないな。
自分の中だけで落ち込んでおこう。
せっかく上手くできたとうもろこしですが、醸されては味は下の下。しかも害虫被害もあるので全部自分で食べて処分しよう!
泣くぞ〜〜!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする