8日、東京辰巳国際水泳場で行われたジャパン・オープン2008最終日
五輪2大会連続2冠を目指す北島康介(25才/日本コカ・コーラ)は、
英スピード社製の高速水着「レーザー・レーサー(LR)」を着用。
男子200m平泳ぎ決勝で2分7秒51の世界新を樹立。
宿敵ブレンダン・ハンセン(26才/米国)が保持したこれまでの世界記録を
0秒99も更新する驚異的な記録で。
改めて世界新記録を量産している「レーザー・レーサー」の凄さが浮き彫りに
なった・・・と。
もちろん、北島選手の復調もあったが
今大会で叩き出された(北島の世界新を含め)17の日本新のうち、16は
スピード社水着の着用選手がマーク。
ハンセンが「ナイキ社」と契約しているだけに、並んで泳いで勝っても水着の
事をとやかく言われそうで
その辺は「泳ぎ辛かろう」と思いつつも
だったら北京じゃ決勝はスピード社の着ずに勝負して、
その前の準決勝で、世界記録だしときゃイイじゃん・・・なんて
勝手な事を考えていた私だが。
参った、この時期に出されちゃいましたよ。
もう、こうなったら着るしかないでしょ。
着るの許すしかないでしょ。
(正式に許可でましたがね)
個人的には
「浮く感じがする」とか
「締め付けられて姿勢が維持できる」とかいう水着は認めたくないのだが。
その水中姿勢(抵抗の無いストリームライン)作るのに、選手は体幹を
鍛えるんだし、そのためにキツイ「腹筋」「背筋」運動を行うのだから・・・
五輪2大会連続2冠を目指す北島康介(25才/日本コカ・コーラ)は、
英スピード社製の高速水着「レーザー・レーサー(LR)」を着用。
男子200m平泳ぎ決勝で2分7秒51の世界新を樹立。
宿敵ブレンダン・ハンセン(26才/米国)が保持したこれまでの世界記録を
0秒99も更新する驚異的な記録で。
改めて世界新記録を量産している「レーザー・レーサー」の凄さが浮き彫りに
なった・・・と。
もちろん、北島選手の復調もあったが
今大会で叩き出された(北島の世界新を含め)17の日本新のうち、16は
スピード社水着の着用選手がマーク。
ハンセンが「ナイキ社」と契約しているだけに、並んで泳いで勝っても水着の
事をとやかく言われそうで
その辺は「泳ぎ辛かろう」と思いつつも
だったら北京じゃ決勝はスピード社の着ずに勝負して、
その前の準決勝で、世界記録だしときゃイイじゃん・・・なんて
勝手な事を考えていた私だが。
参った、この時期に出されちゃいましたよ。
もう、こうなったら着るしかないでしょ。
着るの許すしかないでしょ。
(正式に許可でましたがね)
個人的には
「浮く感じがする」とか
「締め付けられて姿勢が維持できる」とかいう水着は認めたくないのだが。
その水中姿勢(抵抗の無いストリームライン)作るのに、選手は体幹を
鍛えるんだし、そのためにキツイ「腹筋」「背筋」運動を行うのだから・・・