あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

「週刊少年ジャンプ」2016年42号(感想その1)

2016年09月23日 | 漫画
亀有最終回が載ってるという事で、購入したと報告済みですが。
やっぱり全体的に両さん一色です。



~とは言え
やっぱり個々の感想は述べたい。



「ワンピース」
ソバカスが可愛いコゼットちゃん、若くして料理長。
せっかく作った朝食を雑に扱われるも、相手は貴族。
「お口に合わないものを…申し訳ありません!」。
投げつけられた皿をキャッチしてサンジ、怒る。

サンジの実家、思い上がった貴族丸出し。
兵士を使い捨てにする了見にサンジ怒るが、料理の師匠を盾に
されたら何も出来ない。
サンジの姉ちゃんがイイ人だと信じたいなぁ…。



「ヒーローアカデミア」
敵は痴女でした。←ヲイ!
コスチューム溶かして擬態するも、お茶子さんに化けても出久君は
騙せない。
別働隊の敵は相手を肉塊にする能力あり。雄英ピンチ。

「ブラッククローバー」
ユノと妖精が微笑ましい。
両腕骨折の筈がアスタ参戦、フィンラル先輩とチャーミー先輩も
共闘し、黒の猛牛の力を見せる。嬉しい展開。



「ハイキュー」
やはりトップと練習した影山は目が肥えてしまってる。
粗を指摘されて「アァッ!?」とキレかけるノヤっさん。
大丈夫?



「レッドスプライト」
乗員に役職が付き、名前も登場。
操舵士の「フォール」が制服似合ってる。初登場時の際どい
露出も良かったが。

まぁ、主人公より年上だが相手に一目置いてる様がイイね。

(続く)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿