ステージ上ではスターレス高嶋の兄ィと稲益さんのトークが…。
赤い和服をモチーフとした(?)稲益さんの服を褒めるスターレス。
それを含め「キレイですねぇ」と褒めまくる。
謙遜する稲益さんに「いや、ホントに」と重ねて褒め、ここに至り
「おお~」と両手を上げてガッツポーズを見せる稲益さん。
スターレス氏、なぜか「奥さん~」と呼び掛け、稲益さんから
「なぜか私のこと『奥さん』って仰るんですよね」と笑われる。
「まぁ、確かに奥さんですけど」
※結婚式の2次会と思われる動画もあがってますもんね。
白いドレスのまま「ラブマシーン」で盛り上がるという…
今回の公演に関しても「凄い」。新曲に関しては「初めて聴いた気がしない。
ずっと聴いてきたような…」と感想を語られた。
※ツェッペリンの「カシミール」と言わないのは紳士の嗜みか…
高木リーダーが「オマージュです、リスペクトです!」と返すと、
「そうそう、そうだよね~!」と言って笑い合う。いい感じです。
最初から見る予定だったがロケが押して途中参加になったという高嶋氏、
実は足の指をヤッちゃっているそうな!
ドラマよもやま話も始まり、
「控室にSMのムチを置いていた」とか女優さんに「叩いてくれ」と声がけし、
実際に叩いてくれた女優さんはカンヌのレッドカーペットを歩く事になった
…と妙な自慢話まで。
「私も叩かしてもらおうかな。あっ、でも私、女優じゃないや。はっはっは」
…とダイナミックに笑う稲益さん、相変わらず地声が大きい。
高木リーダーからは「サインのおねだり」。
お子さん(小学生)がファンとの事。
喜んで応じる高嶋氏、「子供から尊敬を得られる」と喜ぶ高木リーダー。
何と言っても高嶋政宏氏は「おんな城主直虎」本多忠勝を演じる大河俳優
である。
でもSMを語りプログレを語る庶民派(?)でもある。
稲益さんを改めて見て、「あれ?お化粧が落ちたら、いつもの感じに」
「親しみやすいというか、座敷童というか…」と弄る。
稲益さんも「あー、そうですか。あはははは」と余り動じない。
イイものが見れました。
ほんと、ロフトプラスワンでスターレス高嶋司会の「プログレサミット」
やりましょうよ!
(続く)
赤い和服をモチーフとした(?)稲益さんの服を褒めるスターレス。
それを含め「キレイですねぇ」と褒めまくる。
謙遜する稲益さんに「いや、ホントに」と重ねて褒め、ここに至り
「おお~」と両手を上げてガッツポーズを見せる稲益さん。
スターレス氏、なぜか「奥さん~」と呼び掛け、稲益さんから
「なぜか私のこと『奥さん』って仰るんですよね」と笑われる。
「まぁ、確かに奥さんですけど」
※結婚式の2次会と思われる動画もあがってますもんね。
白いドレスのまま「ラブマシーン」で盛り上がるという…
今回の公演に関しても「凄い」。新曲に関しては「初めて聴いた気がしない。
ずっと聴いてきたような…」と感想を語られた。
※ツェッペリンの「カシミール」と言わないのは紳士の嗜みか…
高木リーダーが「オマージュです、リスペクトです!」と返すと、
「そうそう、そうだよね~!」と言って笑い合う。いい感じです。
最初から見る予定だったがロケが押して途中参加になったという高嶋氏、
実は足の指をヤッちゃっているそうな!
ドラマよもやま話も始まり、
「控室にSMのムチを置いていた」とか女優さんに「叩いてくれ」と声がけし、
実際に叩いてくれた女優さんはカンヌのレッドカーペットを歩く事になった
…と妙な自慢話まで。
「私も叩かしてもらおうかな。あっ、でも私、女優じゃないや。はっはっは」
…とダイナミックに笑う稲益さん、相変わらず地声が大きい。
高木リーダーからは「サインのおねだり」。
お子さん(小学生)がファンとの事。
喜んで応じる高嶋氏、「子供から尊敬を得られる」と喜ぶ高木リーダー。
何と言っても高嶋政宏氏は「おんな城主直虎」本多忠勝を演じる大河俳優
である。
でもSMを語りプログレを語る庶民派(?)でもある。
稲益さんを改めて見て、「あれ?お化粧が落ちたら、いつもの感じに」
「親しみやすいというか、座敷童というか…」と弄る。
稲益さんも「あー、そうですか。あはははは」と余り動じない。
イイものが見れました。
ほんと、ロフトプラスワンでスターレス高嶋司会の「プログレサミット」
やりましょうよ!
(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます