新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「アマサギ」堪能!

2013-05-31 18:02:22 | 水辺の鳥
比較的よく見かけると言われる「アマサギ」を残念ながらまだ見たことがありませんでした。

ところが先週、「オオヨシキリ」を見かけた近くの水田で偶然見ることができました。遠目にもはっきりとした白い姿に橙黄色です。間違える筈もありません。
ですが十数枚撮影したところで、隣の水田に田植えのトラクターが入り、飛び立ってしまいました。
残せる画像は少なく、初見でブログに紹介するのをためらっておりました。

さて梅雨に入ったというのに本日は快晴です。
あわてて数年来「アマサギ」を求めては空振りしている水田地帯に出かけてみました。電車で5駅さらにJRで4駅の所です。そこから水田地帯を歩いて、乗換駅に戻る計画でした。
しかしながらまだ田植は始まったばかりです。2割くらいでしょうか。水の入っていない田圃もかなりありました。
1枚も撮影しないまま乗換駅近くに。ここは市役所もあり駅前のビジネス街にも近いのですが、毎年多くのサギ類が来る水田でもあります。

そこに何と1羽、「アマサギ」がいるではありませんか。水田の東側は幹線の農業水路があり、その壁に寄りかかって地面に腰を下ろし、私は景色の一部となったのです。

「アマサギ」は始めは代掻きの終わった広い水田の反対側の畔にいたのですが、しばらくして田圃の中に入ってきました。数枚離れた田圃では田植えをしています。「アマサギ」はそちらの音が気になるようですが、私には気が付いていないようです。
最短で20m位近づいたでしょうか。

2時間弱そこにいました。1羽だけですので様子はほとんど撮影できたのではと、少々飽きてきて本日は昼前に引き上げることにしました。
おかげで午後からの用事も無事すませることができました。

帰宅後とりあえずPCに入れてみました。総数で600枚ほどです。広い田圃に1羽でしたので、微妙にピントがずれてしまったのもありますが、気持ちがいいほどの晴天で、きれいなアップも撮影できました。

第1次で300枚を超えるものが残りました。これでも多すぎます。もう一日かけて選択して紹介させていただきます。
あと「アマサギ」で撮影するとすれば、群れているところ、番の様子、飛翔のシーでしょうか。

ですから1週間くらいは満腹状態が続くかもしれません。
田植えが終わったころを見計らって、覗きに行きたいです。

本日は状況報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする