新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

やっぱりあった「国産最高級ハンドスピナー」

2017-09-02 17:17:01 | ショッピング
上野寛永寺他を近ごろお詣りするつもりなのですが、台風の影響で午後から雨の予報があり出かけることを止めました。ところが、なんですか、この天気暑いくらいです。上野は来週火曜日以降にしようと思っている山荘管理人です。

そんな朝何気なく「サタデープラス」を見ていると、最高級のハンドスピナーが紹介されていました。
先だって紹介したハンドスピナーの記事0814「ハンドスピナー買っちゃった!」の中、使われているハンドスピナーのベアリングなどほとんどが外国製だろうと思います、と書きました。
この玩具を見た日本のベアリングメーカーが作れば、高性能のハンドスピナーができるのではとも。なんと言っても日本のベアリングは宇宙産業や医療機器、精密電子部品に使われているわけですから。その技術者が本気を出してベアリングを作ればと言いますか、日常作っている工場のベアリングを応用するだけで、最高級のハンドスピナーが出来上がるのではとも。ただし価格は桁違いになるかもと。

本日TVで紹介された製品は、NSKの関連会社が製造したハンドスピナーのようです。
なんと回転時間は、「15分」だそうです!!  私のはたった2分です。
この製品の価格は、びっくり、17280円だそうです。8月頭ごろ発売されたそうですが完売。また9月に発売されるそうです。
17,000円ですから、これはもう大人のおもちゃですね。
話題になっているので調べると、使用されているベアリングはパソコンのHDDに使用される精密ベアリングだそうです。世界中にあらゆるベアリングを輸出している会社ですから、それこそ新規に作る必要はなく適当に探せは間に合いそうなベアリングはあると思いました。
あ、このハンドスピナーの商品名は「サターンスピナー」と言うそうです。

私は購入するのかと聞かれれば、その気はありません。今持っている2分のハンドスピナーも持て余し気味ですから。こんなものかと思うとそれで納得ですから。ビンゴ5でも当たれば買うかもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする