さて昨日は1日かけて上野の森をうろうろしてきました。
毎年恒例の「日本山岳写真協会展」が都美術館で行われており、併せてて寛永寺さんほかの社寺の御朱印を頂くことにしているのです。
実は最初にお参りした寺院で一寸不愉快なことがありました。長年御朱印を頂いておりますと「あれ?」と思うことが偶にあります。ガードマンなんかですと仕方がないか我慢するのですが、お坊さんからそういわれるとムカッとします。お詣りをした後での出来事ですから、御朱印を頂くことを止めて帰ることにしたのです。もう来年はお参りしないでしょう。
【寛永寺】
公園の喧騒を離れ静かな根本中堂です。中に入りお参りをしてから脇の受付で御朱印を頂きました。先程の事をちらっとお話ししたのですが、担当の女性は黙って笑っておられました。いつも思うのですが、素敵な御朱印です。お坊さんでないところがまたすごいです。
【日本山岳写真協会展】
寛永寺にお参りした後、東京芸大まで戻り公園に入り東京都美術館に行きます。ここで毎年秋に協会展が催されます。皇太子殿下が毎年山の写真を出品される名誉ある山岳写真展です。協会会員の作品だけでも240点になります。友人が2名毎出品しており、そのうち1名は役員でもありますので毎年楽しみに見に行っております。門外漢の私でも今年はスケールの大きないい写真が多かったような気がします。役員の友人には観覧者の応接で忙しく話ができず、もう一人の友人もこの日は案内当番でなく会えませんでした。
受付で配布していた案内はがきです。
【東叡山護国院】
毎年お会いする話好きの年配のかわいい大黒さんにお会いすることができました。ここのお寺はさい銭箱の脇で靴を脱いて、本堂に上がりお参りをしてその脇で御朱印を頂くことになってます。
さい銭箱の縁に手をついて靴を脱いておりますと、さい銭箱の中の谷の隙間に500円コインが引っ掛かっています。
御朱印を頂いてから、「余計なことかもしれませんが、お賽銭箱の隙間に500円玉がひっかっています。大人の手は入らないと思いますが子供なら届くかも。そこに500円が見えているのはまずい気がします」と申し上げるとそれはいけませんねと、棒を探しに行かれました。
その後一緒にさい銭箱に行きコインを中に落としたのでした。それから参拝者も途切れておりましたので、毎年この季節写真展を見てから上野の杜をお詣りしていると話し込んだのでした。
【不忍池辯天堂】
護国院から不忍池に下りていく右手でずっと工事をしていた記憶があります。着いてみると上野動物園の新しい入場門が出来ていました。「弁天門」と言うそうです。7月にできたばかりです。従来ですとイソップ橋やモノレールでメインの公園から渡ってくるのですが、こども動物園やアフリカの動物が近くなったそうです。
辯天堂はいつも外国人が多いです。でもポケモンGOのはやったころの人出はだいぶ静かになったようです。
あすは清水観音堂と上野東照宮の報告です。
毎年恒例の「日本山岳写真協会展」が都美術館で行われており、併せてて寛永寺さんほかの社寺の御朱印を頂くことにしているのです。
実は最初にお参りした寺院で一寸不愉快なことがありました。長年御朱印を頂いておりますと「あれ?」と思うことが偶にあります。ガードマンなんかですと仕方がないか我慢するのですが、お坊さんからそういわれるとムカッとします。お詣りをした後での出来事ですから、御朱印を頂くことを止めて帰ることにしたのです。もう来年はお参りしないでしょう。
【寛永寺】
公園の喧騒を離れ静かな根本中堂です。中に入りお参りをしてから脇の受付で御朱印を頂きました。先程の事をちらっとお話ししたのですが、担当の女性は黙って笑っておられました。いつも思うのですが、素敵な御朱印です。お坊さんでないところがまたすごいです。
【日本山岳写真協会展】
寛永寺にお参りした後、東京芸大まで戻り公園に入り東京都美術館に行きます。ここで毎年秋に協会展が催されます。皇太子殿下が毎年山の写真を出品される名誉ある山岳写真展です。協会会員の作品だけでも240点になります。友人が2名毎出品しており、そのうち1名は役員でもありますので毎年楽しみに見に行っております。門外漢の私でも今年はスケールの大きないい写真が多かったような気がします。役員の友人には観覧者の応接で忙しく話ができず、もう一人の友人もこの日は案内当番でなく会えませんでした。
受付で配布していた案内はがきです。
【東叡山護国院】
毎年お会いする話好きの年配のかわいい大黒さんにお会いすることができました。ここのお寺はさい銭箱の脇で靴を脱いて、本堂に上がりお参りをしてその脇で御朱印を頂くことになってます。
さい銭箱の縁に手をついて靴を脱いておりますと、さい銭箱の中の谷の隙間に500円コインが引っ掛かっています。
御朱印を頂いてから、「余計なことかもしれませんが、お賽銭箱の隙間に500円玉がひっかっています。大人の手は入らないと思いますが子供なら届くかも。そこに500円が見えているのはまずい気がします」と申し上げるとそれはいけませんねと、棒を探しに行かれました。
その後一緒にさい銭箱に行きコインを中に落としたのでした。それから参拝者も途切れておりましたので、毎年この季節写真展を見てから上野の杜をお詣りしていると話し込んだのでした。
【不忍池辯天堂】
護国院から不忍池に下りていく右手でずっと工事をしていた記憶があります。着いてみると上野動物園の新しい入場門が出来ていました。「弁天門」と言うそうです。7月にできたばかりです。従来ですとイソップ橋やモノレールでメインの公園から渡ってくるのですが、こども動物園やアフリカの動物が近くなったそうです。
辯天堂はいつも外国人が多いです。でもポケモンGOのはやったころの人出はだいぶ静かになったようです。
あすは清水観音堂と上野東照宮の報告です。