goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

10年越しの交流会

2005年06月13日 | 私事
それは、まだバブルがはじけきっていない時だった。

30代から40代のサラリーマンが大手経済紙系列を名乗る会社の強烈なプッシュセールスに負け、自己啓発の大義名分の下に高額の教材を買ってしまった。(買わされてしまった。)
教材には、せめてものインセンティブとして月1回の著名人の無料講演会が付いていた。
教材購入を後悔していたオヤジは、モトを取り戻すにはこれしかないと講演会で周囲に座った人に声をかけた。実は周囲に座った人にも同じような想いを持った人がいた。そして、教材を縁にした異業種交流会が始まり、盛り上がって泊りがけの勉強会までやったことがあった。
オヤジはその後大阪に転勤したが、在京組は会を継続し、時には出張日程が合えばオヤジも我儘をいって東京駅近くを会場にしてもらい参加した。
そして皆が忙しい世代に入り、実はここしばらく途切れていたが・・・

なんとM氏からの突然メールに皆が呼応した。
そしてオヤジの上京タイミングにスケジュールを合わせくれて7名が集まった。オヤジにとっては3年から5年ぶりの人もいたが、最終のぞみまでの限られた時間で改めて熱く盛り上がった。
決して特別に親しいわけではないが、会うとお互いに刺激がし合える環境で、改めて何時からだろうと皆で思い出してみると最初からだと12~13年目を迎える交流となっている。

オヤジは大阪だし、他にも旭川や北九州に居を移して賀状の交換だけになっている人もいるが、細くても長い付き合いをこの仲間とは続けて、お互いに刺激し合い続けられたらと思う。

勿論、最終ののぞみでは爆睡!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする