ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

数字を見るだけで疲れます。

2009年05月05日 | 時事
<連日のUターンラッシュ…東北道では渋滞40キロ>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2009年5月5日

 大型連休を行楽地などで過ごした人たちのUターンラッシュが本格化した5日、東京方面に向かう交通機関は終日混雑した。

 日本道路交通情報センターによると、高速道路上り線は午後から渋滞が目立ち始め、東北道・福島トンネル(福島市)付近では午後6時に40キロを記録。東名高速の裾野インター(静岡県裾野市)では午後5時30分に37キロ、中央道でも小仏トンネル(東京都―神奈川県間)付近で午後5時過ぎ、29キロに達した。

 JRでは、長野新幹線「あさま」や上越新幹線「とき」の乗車率が最大で110%を記録。東北、秋田の各新幹線も満席に近い状態が続いた。東海道新幹線も「のぞみ」などで乗車率が一時100%を超えた。混雑は6日も続く見通し。
-------------------------------------
ETC割引の効果なんでしょうが、渋滞の中忍耐強くハンドルを握られているドライバーの皆様は本当にご苦労様でございます。

数十キロの渋滞については、オヤジもかつてはやむを得ず覚悟の上突入した時代もありますが、今となってはたとえ割引とはいえ、ワザワザ金を払っているのに何でそんなストレスを溜める状況に自ら巻き込まれようとは思いません。
きっと多くの方がオヤジが覚悟の上で突入した時代を今、送っていらっしゃる方々と推察いたします。

割引原資は結局我々が税金で払っているワケです。
別に得しているのではありませんが、下手な公共投資よりこういった施策やもう一歩踏み込めば減税で可処分所得を増やす施策の方が、納税者もメリット感を実感するし、余程景気にはダイレクトな刺激になるように思えます。

経済危機、消費低迷の中、小売の低価格化の話題が毎日何かしらで取り上げられる中で、この連休の盛り上がりは決してお金が無いわけではないことを如実に示していると思います。
そして連休もあと1日。(木金を休まれる方には、まだ5日ありますけど・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする