2ヶ月半ぶりに会議のために上京しました。
品川駅から乗り換えた山手線で既に軽い人酔い状態になりました。
ちょっと時間があったので渋谷駅で降りて、人酔い状態にも関わらず学生時代にお世話になったセンター街や公園通り界隈を歩いてみました。
基本的な街並みは変わってませんが、個々のお店は大いに様変わりです。
会議後に高校の同窓で一献。
週末の新宿ということでお客様は入れ食い状態なんでしょうか。
2時間という時間制限、30分前には全てがラストオーダー。
10分ほど前には席での会計の催促。
そしてピッタリ2時間で店を追い出されました。
2軒目は客引きのお兄さんに連れられて行ってみると個室居酒屋と銘打ったヤバそうな看板でしたが、店に入ってみると健全どころか個室って部屋をスクリーンカーテンで細かく仕切ってあるだけかいっ!(呆)
隣の人の足が見えていて、しかもその仕切りの狭いこと・・・。
狭くてお互いに体が密着するからいいでしょって・・・だた、狭いだけ。
ここも前もって知らされた時間ピッタリで、はいサヨナラ。
何とも強気の商売というか、家賃を始め高いコストを金曜日の夜に回転で勝負というか。
福岡で美味い、安い、親身の接客に慣れてしまったオヤジには、ちょっと唖然くらいの夜でした。
とはいえ、久しぶりに会う友人との会話は楽しかったですねぇ。
当たり前とはいえ、記憶が薄れつつあったり、言われても全く記憶の無い昔話ばかりでしたけどね。(笑)

品川駅から乗り換えた山手線で既に軽い人酔い状態になりました。
ちょっと時間があったので渋谷駅で降りて、人酔い状態にも関わらず学生時代にお世話になったセンター街や公園通り界隈を歩いてみました。
基本的な街並みは変わってませんが、個々のお店は大いに様変わりです。
会議後に高校の同窓で一献。
週末の新宿ということでお客様は入れ食い状態なんでしょうか。
2時間という時間制限、30分前には全てがラストオーダー。
10分ほど前には席での会計の催促。
そしてピッタリ2時間で店を追い出されました。
2軒目は客引きのお兄さんに連れられて行ってみると個室居酒屋と銘打ったヤバそうな看板でしたが、店に入ってみると健全どころか個室って部屋をスクリーンカーテンで細かく仕切ってあるだけかいっ!(呆)
隣の人の足が見えていて、しかもその仕切りの狭いこと・・・。
狭くてお互いに体が密着するからいいでしょって・・・だた、狭いだけ。
ここも前もって知らされた時間ピッタリで、はいサヨナラ。
何とも強気の商売というか、家賃を始め高いコストを金曜日の夜に回転で勝負というか。
福岡で美味い、安い、親身の接客に慣れてしまったオヤジには、ちょっと唖然くらいの夜でした。
とはいえ、久しぶりに会う友人との会話は楽しかったですねぇ。
当たり前とはいえ、記憶が薄れつつあったり、言われても全く記憶の無い昔話ばかりでしたけどね。(笑)
