ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ドル箱路線

2014年06月11日 | 私事
何年ぶりかの大阪への出張。

一昨日までいた関西に向けて新幹線に乗りました。
滅多にないことだから、少し遅くても自宅で晩飯、の時間に間に合うようにと、早めに会社を出てきました。

水曜日の夕方の東海道新幹線。
いつも乗っている週末の夕方とはまたちょっと違う客層でした。
疲れた背広姿は多いですが、いかにも日帰り組のライトな装備で疲れ方もライドなオッサンが目立ちます。
16時台だったこともあって、缶ビール飲んでいる人が週末と比べると遥かに少ない。
きっと大阪に着いてから1杯というオヤジと同じ目論見の人も多いのかもしれません。

それにしてもここ数年山陽新幹線に乗っていた感覚からすると、東海道新幹線のお客様の多さが桁違いだと改めて感じます。
東海道はやはり大動脈であり、ドル箱なんですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする