ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

そんなバカな。。。

2016年10月28日 | 時事
87歳のドライバーが起こした事故で6歳の小学生が死亡するとは、昨日にも増して残念で悲しいことです。
これから様々な可能性のある未来を一瞬にして奪われて無念さも感じることができずに亡くなられた彼のご冥福をお祈りします。合掌。

まだ詳しい原因は解らないようですが、テレビのニュースに流れていた防犯カメラの映像では、明らかにスピードが出ている87歳のドライバーが運転していた軽トラがバスを待って停車中の前の軽自動車に追突して横転し、道路脇を一列で歩いていた小学生を巻き込んだようです。

道幅が狭い上に交通量の多い道路が通学路。
ニュース映像で見る限り、路地のようなところを大型バスが走っているのですから驚きです。

もっと驚いたのがそんな道路の法定速度が時速60キロって・・・この記事の記述は果たして正確なのでしょうか。
時速60キロって、自動車専用道である首都高速と同じってことですよ。

一方通行の決して広いとは言えない道路でそんなバカな。。。

-----------------------------------
<87歳運転手、過失運転致死傷容疑で逮捕へ 横浜の事故>
ヤフーニュース 朝日新聞デジタル配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年10月28日

 横浜市港南区大久保1丁目の市道で28日午前8時5分ごろ、集団登校中の小学生9人の列に軽トラックが突っ込み、1人が死亡した。神奈川県警は、軽トラックを運転していた無職の男(87)=同市磯子区洋光台6丁目=を、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕する方針。任意の調べに対し、「事故を起こしたことは間違いない」と話しているという。

 港南署によると、男は軽トラックを運転中、停車していた軽乗用車に追突。軽トラックは横転し、下敷きになった市立桜岡小学校1年の田代優(まさる)さん(6)を死亡させたほか、1~5年生の児童8人と軽乗用車に乗っていた2人の計10人にけがをさせた疑いがある。児童2人は骨が折れるなどの重傷。男も左肩を骨折した。

 現場は京急上大岡駅から西に約200メートルで、住宅と商店が混在する地域。道路は一方通行の直線で幅5・2メートル、法定速度は60キロだった。道路沿いの防犯カメラには軽トラックが走る姿が映っており、署は事故に至る経緯を調べる。

朝日新聞社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする