ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ついに・・・

2018年11月29日 | 時事
ヤフーニュース配信withnews2018年11月29日付「ついにサークルK・サンクスも… あすファミマ一本化が完了 『お別れツイート』に惜しむ声、担当者の思い」を読んで感じたこと。

今から20年ほど前、大阪で営業していてコンビニを担当していた頃、担当企業が10社ほどあったように記憶しています。
それそれのチェーンと商談、ベンダーと商談、春と秋には商品展示会対応、新商品発売時には商品部だけでなく店舗運営部巡りなどメンバーと一緒にしてました。
その頃はサークルKとサンクスもそれぞれ独立したチェーンで関西の地区本部がありました。

おにぎりはサンクスが美味かったんだけどなぁ・・・

寡占化は時代の流れ。
時代の変化を掴みきれなかったり、お客様の期待に応えきれなかったところから退場していくことは仕方ないことなんでしょう。
・・・けど、なんだかんだ当時いろいろと取り組みをさせてもらったチェーンが消えるのは寂しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする