ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

「明日から師走」の雑感

2018年11月30日 | 戯言
秋篠宮様の大嘗祭についての発言を極めて正論だと感じます。
象徴制だからこそ、視線は常に国民の立場に立つ。
政府と見解が違うことを公に表明することは、皇室の健全さだと感じます。
今や皇族は神ではなく人間なのですから、自分なりの考えがあるのが自然なことです。
オヤジは皇太子殿下と同じ昭和35年生まれ、秋篠宮様ともざっくり同世代、同じ時代を生きてきた者として共感を覚えます。

ジャイアンツのブランドは未だ色褪せて無いのでしょうか。
丸選手、ぶっちゃけ千葉ロッテマリーンズに飛び込んで欲しかったなぁ・・・
アンチ族の我が儘かもしれませんが、大人しく払っている購読料がその原資に流れているような気がして・・・(笑)

赤木春恵さんの訃報。
オヤジにとっては金八先生の校長先生でした。
最初のシリーズだけは毎回視てました。
もうその時の生徒の多くがオヤジと同じ50代です。
あれから40年なんですね。
ご冥福をお祈りして。合掌。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする