「弾ける弾けないに関係なくテンポ感をどう保つか」
昨日の記事に書きましたが、今日の本番は見事にそれが実現できました。(笑)
ブラヴォー、イタリア。
聴き手ではなく弾き手の一人ですが、一方で耳に入るイタリアを聴いて心の中で叫びました。
テンポが最後までダレなかったのは確か。
これぞお得意の本番の馬鹿力?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
内輪の演奏会なのでここでの演奏の公開はご容赦ください。
・・・って、そもそもオヤジは録ってないし誰か録ってるのかなぁ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
昨日の記事に書きましたが、今日の本番は見事にそれが実現できました。(笑)
ブラヴォー、イタリア。
聴き手ではなく弾き手の一人ですが、一方で耳に入るイタリアを聴いて心の中で叫びました。
テンポが最後までダレなかったのは確か。
これぞお得意の本番の馬鹿力?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
内輪の演奏会なのでここでの演奏の公開はご容赦ください。
・・・って、そもそもオヤジは録ってないし誰か録ってるのかなぁ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)