オヤジも投票はこれからですけど、夕方少しでも涼しくなったら必ず行きます。
衆議院だけでなく参議院も1票の格差が話題になりますが、そもそも投票に行かないヤツに言う資格はありません。
ピッタリする選択肢が無ければ自分で立候補すれば言いだけのこと。
でもそれは簡単なことではありませんから、ピッタリせずとも近いところあるいは一致することが少しでも多いところに投票することが現実的です。
また自分の1票では何も変わらないと言いますが、当選落選はその1票の積み重ねでしか生じません。
仮にある人の1票で何かが変わるとすればそれは独裁。それこそ恐ろしいことです。
今回はねじれ解消や憲法改正等が議論になっています。
こういったことを決めていく参議院議員を、有権者の半分程度の投票率の中での得票数の多少で決めてしまっていいのでしょうか。
様々な議論がありますが、世の中を良くするためには世間が世の中に関心を持ち行動することが一番大事です。
そのバロメーターが投票率だと思うのですが、それが低いとシメタと暗闇でほくそ笑んでいる輩がいるように思えてなりません。
---------------------------------------------------------------------
<参院選の投票率22・66%…午後2時現在>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年7月21日
第23回参院選の投票が21日午前7時から行われている。
総務省が発表した午後2時現在の投票率は22・66%で、前回2010年を5・15ポイント下回っている。
午後8時までに締め切られ、即日開票される。同日深夜には大勢が判明する見通しだ。
昨年12月の第2次安倍内閣発足後、初の全国規模の国政選挙で、自民、公明両党が参院で非改選の59議席を合わせて過半数(122)を獲得し、参院で与党が少数の「ねじれ国会」を解消できるかどうかが最大の焦点。
改選定数121(選挙区選73、比例選48)に対し、選挙区選271人、比例選162人の計433人が立候補した。
衆議院だけでなく参議院も1票の格差が話題になりますが、そもそも投票に行かないヤツに言う資格はありません。
ピッタリする選択肢が無ければ自分で立候補すれば言いだけのこと。
でもそれは簡単なことではありませんから、ピッタリせずとも近いところあるいは一致することが少しでも多いところに投票することが現実的です。
また自分の1票では何も変わらないと言いますが、当選落選はその1票の積み重ねでしか生じません。
仮にある人の1票で何かが変わるとすればそれは独裁。それこそ恐ろしいことです。
今回はねじれ解消や憲法改正等が議論になっています。
こういったことを決めていく参議院議員を、有権者の半分程度の投票率の中での得票数の多少で決めてしまっていいのでしょうか。
様々な議論がありますが、世の中を良くするためには世間が世の中に関心を持ち行動することが一番大事です。
そのバロメーターが投票率だと思うのですが、それが低いとシメタと暗闇でほくそ笑んでいる輩がいるように思えてなりません。
---------------------------------------------------------------------
<参院選の投票率22・66%…午後2時現在>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年7月21日
第23回参院選の投票が21日午前7時から行われている。
総務省が発表した午後2時現在の投票率は22・66%で、前回2010年を5・15ポイント下回っている。
午後8時までに締め切られ、即日開票される。同日深夜には大勢が判明する見通しだ。
昨年12月の第2次安倍内閣発足後、初の全国規模の国政選挙で、自民、公明両党が参院で非改選の59議席を合わせて過半数(122)を獲得し、参院で与党が少数の「ねじれ国会」を解消できるかどうかが最大の焦点。
改選定数121(選挙区選73、比例選48)に対し、選挙区選271人、比例選162人の計433人が立候補した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます