(ヤフーニュース配信TBS NEWS DIG2024年6月16日付「眞鍋ジャパン、東京五輪金のアメリカにストレート負け...世界ランク“5位入り”消滅、通算8勝4敗でファイナルRへ」)
カナダに勝てば五輪出場確定と言われてフルセットの末に逆転負けを喫しました。
次は勝って決めて欲しい・・・と思っていたら、カナダ戦の翌日にポイント計算をしたら実は既に五輪出場は確定していたと発表されました。
その上昨日セルビアにスカッと勝ちました。
後は東京五輪金メダルのアメリカにも勝ってファイナルラウンドに向けて勢いを・・・と思っていたら、足元を掬われました。
具体的にどんな計算方法か知りませんが、ポイントが強さを表す客観性をどれだけ備えているのか。
いたずらに精度を求めるほど計算式は複雑になり、ポイント計算自体が判り辛いものになっているとしたら皮肉です。
その一方で世界のトップレベルはポイントのシステムの複雑さが肯けるほど紙一重の差の中で激しい攻防をしているのだと思います。
その中でファイナルラウンドに向けて我が日本の8勝4敗はアッパレなんでしょう。
オリンピック本番の目標であるメダル確保のためにもファイナルラウンドを一層頑張って欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が街の球団、交流戦で思い切り負け越しました。
交流戦開始前は混戦と言いながら首位を走ってましたが、交流戦ブービーの11位でリーグ首位は陥落。
一方で交流戦前は借金だらけでリーグ5位に低迷していた東北の球団が借金を返済してAクラスを覗えるところまで浮上してきました。
交流戦がターニングポイントになるシーズンも少なくありませんが今年はどうでしょうか。
ただ紙一重の混戦のおかげで昨日でリーグ4位に落ちたものが今日はサンデー才木がまた3タテを阻止して2位にで後半戦突入です。
結局、他の球団もモタモタしていることに救われています。
こういう状況だけにサンデー才木で日曜日を確実に勝てているのは強み。。。のはず。
あとは火曜から土曜でどれだけ勝てるか?というより、どれだけ好機を活かして打てるか???ですね。
カナダに勝てば五輪出場確定と言われてフルセットの末に逆転負けを喫しました。
次は勝って決めて欲しい・・・と思っていたら、カナダ戦の翌日にポイント計算をしたら実は既に五輪出場は確定していたと発表されました。
その上昨日セルビアにスカッと勝ちました。
後は東京五輪金メダルのアメリカにも勝ってファイナルラウンドに向けて勢いを・・・と思っていたら、足元を掬われました。
具体的にどんな計算方法か知りませんが、ポイントが強さを表す客観性をどれだけ備えているのか。
いたずらに精度を求めるほど計算式は複雑になり、ポイント計算自体が判り辛いものになっているとしたら皮肉です。
その一方で世界のトップレベルはポイントのシステムの複雑さが肯けるほど紙一重の差の中で激しい攻防をしているのだと思います。
その中でファイナルラウンドに向けて我が日本の8勝4敗はアッパレなんでしょう。
オリンピック本番の目標であるメダル確保のためにもファイナルラウンドを一層頑張って欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
我が街の球団、交流戦で思い切り負け越しました。
交流戦開始前は混戦と言いながら首位を走ってましたが、交流戦ブービーの11位でリーグ首位は陥落。
一方で交流戦前は借金だらけでリーグ5位に低迷していた東北の球団が借金を返済してAクラスを覗えるところまで浮上してきました。
交流戦がターニングポイントになるシーズンも少なくありませんが今年はどうでしょうか。
ただ紙一重の混戦のおかげで昨日でリーグ4位に落ちたものが今日はサンデー才木がまた3タテを阻止して2位にで後半戦突入です。
結局、他の球団もモタモタしていることに救われています。
こういう状況だけにサンデー才木で日曜日を確実に勝てているのは強み。。。のはず。
あとは火曜から土曜でどれだけ勝てるか?というより、どれだけ好機を活かして打てるか???ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます