「山手線3周半」に反応してしまいました。
(ヤフーニュース配信弁護士ドットコムニュース2022年8月28日付「酔いに揺られて『山手線を3周半』の大冒険 酔っ払い大学生が支払うべき金額は?」)
オヤジも大学生の時にやらかしました。
渋谷駅から酔っ払って内回りに乗って、多分3周半ではなく2周半だったはずです。
当時は浜松町駅近くに一人暮らしをしていましたが、起きると上野とか日暮里だったはず。
酔いと眠気で回っているんだからとそのまま乗っていたとおぼろげに記憶しています。
そして3周目に入りかけて目が覚めたのが浜松町を一つ乗り越した新橋で、この時ばかりは酔いも少し醒めていてさすがにこりゃヤバいと外回りに乗り換えました。
外回りのホームに移動してちょうどホームに入ってきた電車に乗ったら大崎行の最終電車だったことだけはハッキリ覚えてます。
当時は定期券だったので運賃のことは気にしてませんでしたが、乗っていて寝入ってしまったら「誤乗」扱いになって、寝るために乗っていたら周回分の運賃が必要という見解になるほどと思いつつ、実際のところどうやってそれを見分けるのでしょうね。。。
(ヤフーニュース配信弁護士ドットコムニュース2022年8月28日付「酔いに揺られて『山手線を3周半』の大冒険 酔っ払い大学生が支払うべき金額は?」)
オヤジも大学生の時にやらかしました。
渋谷駅から酔っ払って内回りに乗って、多分3周半ではなく2周半だったはずです。
当時は浜松町駅近くに一人暮らしをしていましたが、起きると上野とか日暮里だったはず。
酔いと眠気で回っているんだからとそのまま乗っていたとおぼろげに記憶しています。
そして3周目に入りかけて目が覚めたのが浜松町を一つ乗り越した新橋で、この時ばかりは酔いも少し醒めていてさすがにこりゃヤバいと外回りに乗り換えました。
外回りのホームに移動してちょうどホームに入ってきた電車に乗ったら大崎行の最終電車だったことだけはハッキリ覚えてます。

当時は定期券だったので運賃のことは気にしてませんでしたが、乗っていて寝入ってしまったら「誤乗」扱いになって、寝るために乗っていたら周回分の運賃が必要という見解になるほどと思いつつ、実際のところどうやってそれを見分けるのでしょうね。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます