なんだかんだ日本は世襲社会です。
オヤジとて曾祖父から4代続く転勤族サラリーマンです。
曾祖父は転勤族サラリーマンの範疇と言いつつ教員でしたけど・・・
4代続いてサラリーマンは珍しくないでしょうが、4代続いて転勤族となると由緒正しいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
首相の息子が首相秘書官だっていいじゃないですか。
別に首相の座を私利私欲で譲るわけではないのです。そもそも譲ることなんてできないし。
少なくともその職務においてちゃんと仕事をすれば誰も文句は言わないないんです。
騒がれるのはろくな仕事もしていないのに、ろくなことをしないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
父親が首相になったからこその称号「首相の息子」も32歳ですよ。
学歴もキャリアも申し分がなく、本来なら分別をわきまえた大人なはずなんですが・・・
このままだと親の七光りのただのアホ?
そんな息子に「更迭」という言葉もストレートに使えない父親はただの親バカ?
(ヤフーニュース配信TBS NEWS DIGS2023年5月30日付「岸田翔太郎秘書官 適材適所のはずが一転“更迭”の理由と背景」)
アホとバカがコンビでは救いようがありません。
トップがそんなバカだったとは・・・国民の一人としてはあまりにも馬鹿馬鹿しい。。。
お粗末。
オヤジとて曾祖父から4代続く転勤族サラリーマンです。
曾祖父は転勤族サラリーマンの範疇と言いつつ教員でしたけど・・・
4代続いてサラリーマンは珍しくないでしょうが、4代続いて転勤族となると由緒正しいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
首相の息子が首相秘書官だっていいじゃないですか。
別に首相の座を私利私欲で譲るわけではないのです。そもそも譲ることなんてできないし。
少なくともその職務においてちゃんと仕事をすれば誰も文句は言わないないんです。
騒がれるのはろくな仕事もしていないのに、ろくなことをしないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
父親が首相になったからこその称号「首相の息子」も32歳ですよ。
学歴もキャリアも申し分がなく、本来なら分別をわきまえた大人なはずなんですが・・・
このままだと親の七光りのただのアホ?
そんな息子に「更迭」という言葉もストレートに使えない父親はただの親バカ?
(ヤフーニュース配信TBS NEWS DIGS2023年5月30日付「岸田翔太郎秘書官 適材適所のはずが一転“更迭”の理由と背景」)
アホとバカがコンビでは救いようがありません。
トップがそんなバカだったとは・・・国民の一人としてはあまりにも馬鹿馬鹿しい。。。
お粗末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます