ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

社長と女店員とゴジラ

2014年08月16日 | 音楽
テンポや音色は全く違いますが、確かにあのドシラ、ドシラのメロディはそのまんま。
ビックリです。

喜劇映画の音楽をシリアスな怪獣映画の音楽に化けさせる技は、単にメロディの使い回しとバカにできない匠の奥深さを感じます。

それにしても主演が柳家金語楼に月丘夢路とは・・・。
今年ゴジラ生誕60年のさらに6年前の映画ですから。(笑)

『ゴジラ(1954)』の原曲?



伊福部昭 - ゴジラ (1954)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千住

2014年08月15日 | 私事
世の中お盆休みのところをお仕事・・・と言いつつ、週末なので早めに切り上げて北千住へ行きました。
ちょっとした目論見があったのですが、お盆休みだからなぁと懸念していた通り、目当てのお店は今日までお休みしていました。
残念っ!

それにしても北千住の変わり様にビックリしました。
オヤジにとって北千住を頻繁に利用したのは今から35年前のわずか1~2年のコトですから。
どちらかというと雑然とした印象だったものがすっかりスッキリしていました。
それも最近のことでは無く、もう30年近く前からスッキリしていたようです。
いやいや、失礼しました。<(_ _)>

そのまま上野に戻って、明るいうちから暑気払い。ささやかながら解放気分に浸りました。
上野の街はお盆休みで閑散どころか、活況を呈していました。
上野と言えば故郷に帰る出発点というイメージが強いのですが、実は地方で働いている東京の人たちが帰ってくる終着点でもあるんだと感じる光景に出会いました。

ほろ酔い気分で金曜日の宵の口。死語と言われようとこの解放感は格別です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔物」を見た。

2014年08月14日 | 時事
いやぁ、久しぶりに高校野球に見入ってしまいました。

世間がお盆休みに入ったところで、いつもどおりに業務に勤しみましたが、何しろ回りはほぼお休み状態なので定時キッチリに退社して同僚とザ・居酒屋的お店に売上貢献に入ったところ、ザ・居酒屋ですから店の片隅にテレビがあって高校野球を放映していたんです。

山形中央高校 対 小松高校。
お店に入ってビールを注文して画面を見上げると、ちょうど9回表の攻撃中でした。

地区予選でも数々の修羅場をくぐり抜けてきたでしょうが、やはり本チャンは違うんでしょう。
「甲子園の魔物」に獲り付かれた小松高校。味方につけた山形中央高校。
3点差はあれよあれよという間に無くなり、あと一人のところで逆転でした。

9回裏、ここでもドラマが・・・と期待しましたが、山形に向いた運は小松には戻ってきませんでした。
これが「流れ」とか「勢い」なんですね。
運も実力のうちと言いますが、実力では測れない展開はやはり「魔物」の仕業に違いありません。

それにしてもザ・居酒屋(という名前ではありません。)は魅力的な肴がいっぱい。
店内に所狭しと貼られた短冊を見ているだけで食欲は刺激され、幸せになっちゃいました。
今日の何気ないヒットは「かぼちゃ刺し」。生のかぼちゃのさわやかな甘味が何とも美味でした。
----------------------------------
<小松・菅4失点、悪夢9回「記憶がない」>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2014年8月14日

<全国高校野球選手権:山形中央9-8小松>◇14日◇1回戦

 初出場の小松(愛媛)が山形中央に逆転負けを喫した。

 まさかの結末が待っていた。3点をリードした9回、8回から登板したリリーフエースの菅彪真(3年)が相手打線につかまり4失点。8回は3者凡退に抑えていただけに「勝てる。そう思っていました」。悪夢の9回を振り返った菅は「なぜ打たれたのか分からない。記憶がないです。打たれてしまって申し訳ないです」とうなだれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議、府議

2014年08月13日 | 戯言
先だって号泣会見した挙句に辞職した兵庫県議にしろ、今回女子中学生に仲間外れにされて脅した大阪府議にしろ、あまりのレベルの低さに愕然としてしまいます。

選挙の時には一見マトモなことを言っていたんでしょう。さすがにそうでなければ有権者は投票しないはず。
それでもこの程度の人が当選してしまう、この程度の人を当選させてしまう、どうしてこういうことが起きてしまうのか。

謝罪の意で丸刈りだそうですけど、その程度の発想に再び愕然。
ワイドショーで辛口コメントをしたテレビタレントに名誉毀損と噛みついたそうで、それこそコメントのしようがありません。。。


通勤電車が空いていても、人の集まるところは相変わらず混雑しています。
帰省ラッシュが始まっているとはいっても、やっぱり東京は人が多いんですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤電車が空いてきた

2014年08月12日 | 仕事
今週に入ってじわじわと通勤電車が空いてきました。
大きなゴロゴロスーツケースを引っ張る人もよく見かけるようになりました。
仕事でメールを出しても不在通知が返ってくる数も増えました。
今週はお盆休みの週です。

オヤジはちょっと夏休みの時期をズラしたので、今週は普通に仕事です。
今までは丁度帰省と逆方向に勤務して現場にいたのでみんなと同じ時期に休んでいましたが、今回は現場を離れて方向的に帰省ともろに重なることもあって、エイヤと休みをズラしてみました。

今週の木曜、金曜なんて特に電車は空いていて、会社の中もあちこち歯抜け状態だろうと思います。
でも見方を変えれば、電話もかかってこないだろうし、突発な相談事も無いだろうし、普段後回しにしていることに取りかかってみようと考えています。
まあ、あくまでも現時点の予定で、結局面倒臭くなって早仕舞いして飲みに行っちゃいそうですけど。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パ・リーグ頑張れ!

2014年08月11日 | 時事
未だにジャイアンツカード頼みなんでしょうか。もはやそんな時代ではないと思いますが。

セ・リーグがパ・リーグと交流戦をもっとやりたくて何とかしてくれというくらい魅力あるリーグ作りを、パ・リーグにはやって欲しいと思います。

妙な主が居ない分、リーグ全体でもっとドラスティックに変革できるはずです。

ここ20年くらいで大分良い方向に来ているのは確かです。
元パ・リーグ球団ファンのオヤジとしては、もっともっとパ・リーグに頑張って欲しいところです。

-------------------------------------
<プロ野球交流戦、18試合に削減>
ニフティニュース 共同通信配信 http://news.nifty.com/cs/ 2014年8月11日

 プロ野球の12球団代表者会議が11日、東京都内で開かれ、現行24試合制の交流戦を来季から18試合制に削減することで合意した。セ・リーグ側が縮小を強く求め、現行制度維持が基本線だったパ・リーグ側が受け入れた。

 24試合制では各カード4試合(ホーム、ビジター各2試合)だったが、18試合制では各カード3試合となり、隔年で本拠地と敵地で3連戦を戦う形に変わる。交流戦は2005年に36試合制で始まり、過密日程解消などを理由に07年から24試合制となり、来季からは当初の半分の試合数となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き籠りの1日

2014年08月10日 | 私事
台風の影響で風雨が強いとの予報で昨日のうちに一応引き籠りを決めました。

それでも雨が上がる時間がそれなりにあったので、雲の動きを見ながら出かけようかと思いつつ、じゃあ出てみようかともう一度外を見ると台風らしく横殴りの激しい雨が降り始めてやっぱり出かけない方がいいかと、まあそんなこんなで結局は部屋から出ず仕舞い。

読書をして、DVDで映画を視て、眠くなれば惰眠を貪って、時々台風情報をテレビで視て。
楽器は・・・、昨日弾いたからな。今度の演奏会の楽譜の製本はしたけれど。(笑)

台風で大変な方々もいらっしゃったと思いますが、オヤジはこんな感じでグータラと日曜日を過ごしてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓幅

2014年08月09日 | 音楽
今週こちらのブログを訪問していただいた人数がガクっと落ちたのは、週末では無く月曜日の週始めでした。
相変わらずその理由は判りません。(笑)
それでも多くの方がオヤジの戯言にお付き合いいただいていること、励みになります。感謝です。

さて、今日はキリンフィルの練習で弦分奏でした。
東京シティフィルのヴァイオリン奏者の方で、なかなかユニークな方でした。

初心者も少なくないオケということを踏まえて、細かい技術論ではなく、基礎的なことを判り易く教えてくださいました。
弾き始めるタイミングを合わせるために息を吸うこと。
そして盛んにおっしゃっていたのが、弓をいっぱいに使うことでした。
初心者で音程が怪しくても弓をいっぱいに使える人の方が上達するそうです。オヤジは初めて聞きましたが・・・。

でも、家に帰って思い出しました。
オヤジも弓を弓幅いっぱい使っていないことを学生時代に師匠から指摘されたことがあったことを。
今はおかげ様でそれなりに当たり前になっていますが、改めて意識させていただき勉強になりました。
オヤジの場合、上達とは無関係だったようですが。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶

2014年08月08日 | 私事
高校時代の友人と再会しました。
恐らく6年ぶりくらいでしょうか。

変わっていないところは変わっていない。
そして変わっているところは変わっている。

変わっているのは風貌。でも、面影は変わっていない。。。

2人で盛り上がる話題は変わっていない。でも、変わらずとも記憶がお互い段々曖昧になってきている。。。

今だから話せる高校時代に学校近くの居酒屋で先生に見つかったこと。
居酒屋の扉を開けて入ろうとしたところで我々を見つけた先生は、穏やかに「こんなところで飲むなよ。」と扉を閉じて去っていきました。
粋だよなぁ・・・で、何先生だったっけ?
結局、お互いにそうだそうだと言える名前が出てきませんでした。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のブラームス

2014年08月07日 | 音楽
今日は聴く方。
キリンフィルの有志で定期演奏会で演奏するブラームスの交響曲第2番のプロオケ演奏を聴こうイベントに参加しました。
 
17年東京を離れている間に出来たホールの一つ、ミューザ川崎のホールに初めて入りました。
すり鉢型でこじんまりしているようですが、約2,000席規模ということで意外にキャパがあるのでビックリ。
 
今日は当日券で下手側の丁度ヴァイオリンの上あたりの席でした。
どちらかというと普段オーケストラで自分が弾いているアングルに近い位置です。
正面から聴くよりもバランス的にはやはり少しヴァイオリンが聞こえにくく、逆にフルートはやかましいくらいに聴こえました。
 
メインでそもそもの目的であるブラームスの2番は好演でした。
1楽章の提示部は繰り返し、早めのテンポで夏らしくあっさりとした仕上げにしていました。
キリンフィルの本番は2月ですから、もうちょっと暑苦しくてもいいかなと指揮者でもないのに勝手な解釈をしつつ聴いていました。
そもそもブラームスが見た目も曲も理屈っぽくて暑苦しいものですから。(笑)
 
ところでミューザ川崎、実は大森から近く、オヤジにとって便利なホールだと気付きました。
中野から来るには1時間かかりますが、アフターで食事もして帰ることを考えると帰宅に30分弱。
平日の演奏会を聴くにはこっちもアリかなと思いました。
 
2014年8月7日

日本フィルハーモニー交響楽団

JAPAN PHILHARMONIC ORCHESTRA

ドイツ音楽の神髄! その継承の歴史が今宵紐解かれる。

マックス・ポンマー
小山実稚恵
料金
S:4,000円 A:3,000円 B:2,000円
時間
19:00開演 (15:00 開場)
終演予定 21:00 (途中休憩があります)
  • オーケストラ
  • 平日夜
  • 学生券
  • 友の会
指揮:マックス・ポンマー
ピアノ:小山実稚恵
C.P.E.バッハ:交響曲ニ長調Wq.183-1
 (エマニュエル・バッハ生誕300年記念)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
ブラームス:交響曲第2番
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の正直

2014年08月06日 | 音楽
所属するオーケストラの次の演奏会の楽譜が届きました。

メインはブルックナーの交響曲第8番。
オヤジにとっては曰くつきの名曲?です。

思い起こせば大学3年生の時。
JMJ(青少年音楽日本連合)の学生委員をやっていた時に、習志野文化ホールで尾高先生の指揮での1曲プロでした。
集客に失敗して記録的な不入り興行。記憶が定かではありませんが3割ほどの入りだったように思います。
おかげでホールの響きは良好でしたけど。(苦笑)

その上、委員同士の意思疎通ミスで演奏会後の打ち上げ会場をダブルブッキングしていたことが判明。
一方のお店がお好み焼き屋だったと思いますが、参加者にお好み焼きを持って帰ってもらったと記憶しています。
演奏は良かったんですけど、当日にいろいろ祟られた演奏会でした。

次が今のオーケストラに以前在籍していた今から20年程前に山下先生で演奏する機会がありました。
この時は前プロがワーグナーだったと思います。

学生時代のリベンジをと若かりしオヤジは意気込んでいましたが、家庭の事情で演奏会当日の都合が付かないことが判り、やむなく休団。
これも記憶が定かではありませんが、一度も弾くことも無く終わりました。

これだけの大曲なので、もう次の演奏機会は無いかなと思っていたら今回の高関先生で取り上げることに。
3度目の正直・・・ちょっと使い方が違うかな。
でも、今度こそ良い演奏をして気持ち良く終わりたいなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故?

2014年08月05日 | 時事
何故?
多くの人がそう思ったに違いありません。
STAP細胞渦中の人に一番の衝撃を与えてしまったのではないでしょうか。
そこまで考えてのことだったのか。
遺書があるようですが、理屈を創り上げてしまったのか、理屈を上回る感情の故なのか、本当の気持ちは本人にしか解りません。
ご冥福を祈りつつも、やはり何故?というところに引っかかります。

今日はとにかく暑かった。
関東で暑いと言えば熊谷に舘林ですか。
舘林では今日の最高気温が39.5度だったとか。
ただ風も強かったので、意外に体感温度はそれだけの暑さを感じませんでした。
合わせて塵も吹き飛ばしてくれたのか、会社の事務所から遠く丹沢や奥多摩の山々を望むことができました。

四国は雨が降り続いているようです。
天気図を見ると元々の要因の台風12号が無くなっちゃってますけど降り続いているようで、明日の予報も雨でした。
何故?相変わらずよく理解できない天候です。
大きな災害に繋がらなければいいのですが。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレに殺到?

2014年08月04日 | 戯言
おいおい、それだけ探知犬に関わる持ち込み禁止物を持っている人がいて機内に持ち込まれているということでしょう。
ヤバいんじゃないの?
航空会社は平謝りしている場合じゃないと思ったのですが。。。

もう一つ、それだけ殺到してモノが捨てられてトイレは詰まらなかったのでしょうか。
しょうもないところが気になります。

いずれにしても何かを伝えるというのは難しい・・・。

---------------------------------
<着陸寸前のLCC機内、乗客はなぜトイレに殺到したのか?>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2014年8月4日

 「シドニーの空港で探知犬がスタンバイしております。持ち込み禁止物をお持ちのお客様はトイレに流してください」

 オーストラリアの格安航空会社(LCC)の機内で、客室乗務員が飛行中にこんなアナウンスをし、乗客がトイレに殺到する騒ぎがあった。

 同社は普段から、特定の植物や果物の検疫などに関する機内放送をしているが、この日のアナウンスは「表現が不適切だった」と平謝り。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪ウォッチ

2014年08月02日 | 時事
今日、「妖怪ウォッチ」の発売日で大変なことになっているというニュースをテレビで視て、まず「妖怪ウォッチ」とは何だ?
ググって、そもそもゲーム機のRPGで、テレビでアニメもやっていて、子供たちに物凄い人気だということは解りました。

そして今日発売のこの商品、既に市価の数倍の値段でネットオークションで売られているそうです。
人気商品を転売によって市価よりも高く売っている人たちを「セドラー」と言うそうで、これも今日初めて知りました。

ニュースでは転売目的でセドラーが買って品薄がますます拍車がかかり、子供が気軽に変えない値段になるのはいかがなものかといった論調も聞かれました。
人気があって品薄であれば、そういったことが起きるのは経済原理としては自然なことです。
おもちゃだから転売目的で買うのはケシカランという意見には肯けませんでした。

子供は品薄解消になるまで、ガマンすればいいだけのことです。
それを諭すのも親の役割だと思います。
ただ、昨今は親も子もガマンが効かないところに危うさを感じます。

子供のために午前4時から並ぶ親。
オヤジはそれってちょっと違うんじゃないのと感じました。

-------------------------------------------------------------------------
<「妖怪ウォッチ」に予約殺到>
ニフティニュース 共同通信配信 http://news.nifty.com/cs/ 2014年8月2日

 幼児や小学生を中心にゲームやアニメが大人気の「妖怪ウォッチ」。2日にはバンダイが、主人公の男の子が身につける腕時計を模したおもちゃを発売した。販売店には予約が殺到し、抽選を実施した店舗には千人を超える行列もできた。関連グッズも品切れが続出し激しい争奪戦となっており、業界では「ポケットモンスター以来のブーム」と期待する声も出る人気者に大化けした。

 川崎市の家電量販店「ビックカメララゾーナ川崎店」では2日朝、ポイントカードを持つ人を対象に抽選を実施し、千人以上が列に並んだ。

 同市の会社員(36)は午前4時から並び、「子どものため何とか手に入れたい」と語った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーマンデー

2014年08月01日 | 戯言
個人的にはハッピーマンデーそのものを止めて欲しい派です。

海の日に限らず、祝日にはそれぞれ由来があるわけですから、単に休日と捉えればいいのだと思わせるやり方はいかがなものかと思います。
日曜日と重なった時の振り替えだけ残せば十分ではないでしょうか。

そもそも経済効果を意図したと言いますが、実際にはどれだけ効果があったのか疑問です。

オヤジの父の世代に比べれば、日本人はしっかりと有休を取るようになってきていると思います。
いくらなんでも、ほぼ毎月のようにあったり、月によって4週のうち2週が3連休だったり、ちょっと多過ぎるように感じるのですが。

と御託を並べておりますが、要するにオヤジとしては続けて休むよりちょくちょく休める方が嬉しいというのがホンネであります。(笑)

-----------------------------------------------------------------------
<海の日、7月20日に固定=ハッピーマンデー制度改正へ―自民>
YAHOOニュース 時事通信配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2014年8月1日

 自民党は1日、7月の第3月曜日に指定されている「海の日」を制定当初の7月20日に戻す方針を固めた。共産党など一部を除く与野党が賛同しており、秋の臨時国会に祝日法改正案の共同提出を目指す。経済効果を意図して3連休を増やす「ハッピーマンデー」制度導入に伴い不確定となっていた日付を歴史的経緯を踏まえて固定することで、海の日の本来の趣旨を国民に周知するのが狙いだ。
 1995年に制定された海の日は、2001年の祝日法改正により、9月の敬老の日とともに第3月曜日に指定。3連休を増やすことで、消費拡大など経済波及効果が期待された。しかし、海の日は本来、明治天皇が東北巡幸から横浜に帰港した日付にちなんで決められた経緯がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする