俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

森林浴

2008-08-02 | 俳句・夏・人事


沢音も雨後の森林浴となり

森林にあって樹木の発散する香気により、安らぎと爽快感を味わうために散策することをいう。樹木が分泌する微生物成長阻害物質であるフェトンチッドが人体の健康によいとされ、近年盛んに行われるようになった。森林浴発祥の地である木曾の赤沢自然休養林を歩いた。トロッコ列車の線路と渓流に沿った道で歩くのが楽しい。檜や翌檜の香気を存分に味わった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




森林浴木道濡れてゐたりけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする