俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

立春

2011-02-04 | 俳句・春・時候


立春や川に群れたる鯉の影

長い冬が終わり、寒が明けた日。二十四節気の一つ。陽暦では二月四日頃、節分の翌日。暦の上ではこの日から春。まだ寒さは続くが、気分的に春らしくなり、自然の中にも春の兆しが感じられるようになる。透き通るような川に鯉が何匹も群れていた。それぞれの鯉は皆立春の影を持っていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




立春の竹のトンネル通りけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする