俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春潮(しゅんちょう)

2011-02-09 | 俳句・春・地理


黒砂に春潮寄せてゐたりけり

春になると潮の色は藍色が薄くなり、明るくなる。また、干満の差が大きくなり、干潮時には遠浅の海では広々とした干潟となる。ハワイ島の南東に溶岩が砕けてできた黒砂海岸がある。その名のとおり、砂は真っ黒できらきらと輝いている。その海岸へ春の潮が白波を立てて寄せていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




春潮の溶岩(らば)に上げたる飛沫(しぶき)かな



春潮の端に亀ゐて動かざる



春潮や水平線は大きな弧


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする