俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

橡の実

2011-09-02 | 俳句・秋・植物


橡の実に風雨激しき朝なりし

橡の木はトチノキ科の落葉高木。果実はほぼ球形で、種子は光沢のある赤褐色。種子の澱粉は苦味が強く生食することはできない。晒してすりつぶし、橡餅や橡団子などを作る。橡の実がたくさん生っていた。台風の影響か朝から風雨が激しく、橡の実は大きく揺れていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




橡の実といへば縄文人のこと


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする