俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

ミモザ

2020-02-24 | 俳句・春・植物




散策の晴るれば遠出花ミモザ




にほんブログ村





マメ科の常緑高木。

銀葉アカシアのフランス語名。

オーストラリア原産。

日本には明治初期に渡来した。







初春に、黄色の小花を穂状に群がりつけて香り

が高い。







南フランスに多く、香水の原料にもなる。







晴れると気持ちがよいので、散策は遠出をした。

大通りから住宅街の路地に入ると、ミモザが見事

に咲いていた。






ミモザ咲く路地より川に出でにけり




にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする