俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春障子

2019-02-26 | 俳句・春・人事




春障子開けて本丸御殿かな




にほんブログ村





「障子」は冬の季語だが、春となって明るく感じられるのが

「春障子」である。







屋外の若緑が映えるのを感じ取れるのも、春障子の効果で

ある。







川越城の本丸御殿を訪れた。

今も城の一部の建物が残っていて、当時を偲ぶことができる。







春障子をあけ放って、風を入れ、庭園が見られるようになっ

ていた。






坊主の間家老の間あり春障子




にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅林 | トップ | 剪定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・人事」カテゴリの最新記事