俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冬の山

2009-01-10 | 俳句・冬・地理


冬山を見たくて山を登りきし

冬の山には草木の枯れた山、雪の降る山、雪の積もった山(雪嶺)、常緑樹の黒々とした山など様々な景がある。冬の山を見たいと思い、東京の西方に位置する高尾山に登った。晴れ渡った山頂からは、山梨方面の山々が望まれた。写真は大室山。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




胸開く青き冬山望むとき


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒夕焼 | トップ | 寒月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・冬・地理」カテゴリの最新記事