俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

初燕

2022-02-18 | 俳句・春・動物




川の上の紺碧の空初燕




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



その年、初めて飛来した燕をいう。







燕はスズメ目ツバメ科の総称。







夏鳥として春に飛来し、人家の軒先などに巣を作る。







その年、初めて燕が飛翔しているのを見ると、春が

到来したことが実感される。







風があり、空は紺碧に晴れ渡っていた。

川の上を初燕が数十羽飛び交っていた。






照り返す川面眩しや初燕




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春光 | トップ | 春陰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・動物」カテゴリの最新記事