縄文の蓮時かけて眼前に
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング
スイレン科ハス属の多年生水草。
インド原産といわれ、日本には古く中国から渡来した。
池や沼、水田で広く栽培される。
夏、水上に突き出た花茎の頂に淡紅色または白色の
大ぶりな十六弁の花を開く。
香りがよく、早朝に開花する。
埼玉県行田市にある古代蓮の里を訪れた。
この蓮は、里の近くの公共施設工事の祭、偶然出土
した種子が自然発芽し、池に開花しているのが発見
されたのもで、1,400年から3,000年前の蓮であると
いわれている。
その縄文時代の人々が目にした蓮の花が、時をかけ
て目の前に咲いていた。
晴れもして蓮の眩しき白さかな
にほんブログ村
俳句・短歌ランキング