俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冬紅葉

2015-11-20 | 俳句・冬・植物




この下にきて仰げよと冬紅葉



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



冬になっても見られる紅葉をいう。







ひときわ鮮やかな冬紅葉は楓や七竈など。







満天星躑躅も思いのほか赤く染まる。







冬紅葉には秋のあでやかな紅葉とは違った趣がある。







温暖化とともに紅葉が遅くなっているせいか、初冬の紅葉が美し

い。

その下に入ると、逆光に葉が輝いているのが見られて、最も美

しいと思う瞬間である。






古木なる盆栽の冬紅葉かな



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り花

2015-11-19 | 俳句・冬・植物




忙中に閑を作りて返り花



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



初冬、小春日和に誘われて桜や躑躅などが咲かせる季節外れ

の花のこと。

毎日忙しさにかまけてどこへも行けなかったが、思い切って時間

を作り外へ出てみた。

すると、春に咲く乙女椿がこの初冬に花をつけているのに出合っ

た。

返り花は数がすくなく侘しいものだが、この乙女椿は綺麗にしっ

かりと咲いていた。







返り花呈茶に人の並びゐて



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2015-11-18 | 俳句・冬・植物




山茶花や口を開けばパリのこと



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ツバキ科の常緑小高木。

日本特産種。







四国、九州、沖縄に自生し、各地で観賞用に植えられる。







十~十二月、枝先に花をつける。

野生種は白色の一重咲きだが、園芸種には紅色、絞り、八重咲

きなど様々な品種がある。







パリで痛ましい事件があり、多くの命が失われた。

咲くそばから散る山茶花を見ても、そのことが思われた。






かなしびや白山茶花の咲けばなほ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏落葉

2015-11-17 | 俳句・冬・植物




木の影の重なり銀杏落葉かな



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



イチョウ科の落葉高木。





銀杏落葉が並木道や公園を金色に染めると人が多く集まり、そ

の上を歩く。







銀杏落葉が積もると絨毯のようにふかふかとして気持ちがよい。







銀杏落葉に日が差すと金色に輝き、辺りを明るくする。






銀杏落葉童心てふのよみがへり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春

2015-11-16 | 俳句・冬・時候




長椅子に池を眺むる小春かな



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



小春、小六月は陰暦十月の異称。







立冬過ぎの春のように暖かく穏やかに晴れた日のことをいう。







「小春日」「小春日和」「小春凪」「小春空」などとも用いられる。







この季語には日和の心地よさを称える趣がある。







一日穏やかに晴れた。

正に小春日和を賜った感があり、ベンチに腰掛けて池などをゆっ

くりと眺めたりした。






小春日や池に映りて橋の人



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする