10/14は10/16にJR西日本博多総合車両所で「新幹線ふれあいデー」が開催され、そこでドクターイエローT5編成が展示されるために回送列車が下りました。
お天気の条件がよければ・・・というかつまり、富士山が見えていれば富士川橋梁で撮ろうと思っていたのですが、この日は朝からもう富士山の景観は絶望的でした。なので、以前一度撮った場所から、もう一度その場所がいいかどうか確認することも兼ねて撮ってみました。ついでに他の車両も試し撮りしました。
相変わらず、安い機材、悪いウデのため、写真のデキが悪いのはご容赦ください m(__)m
(( ※)以下の写真はだいたい時系列になっています。途中にドクターイエローが入りますので。写真は25%にまで縮小してあります。今回はクリックしてもこれ以上大きくなりません。)
下り新幹線は富士川を越えると、清水へ出るまで途中ほとんどトンネルの中です。地上に出るのは由比・興津あたりで川のある谷を越えるときぐらいです。清水の横砂でトンネルを出たら平野部を静岡駅に向けてほぼまっすぐ突っ切っていきます。こんな感じでN700系が通り過ぎていきます。 ↑
一気に街中へ入るので新幹線の架線柱以外にも電線・電柱などがとても多くなります。新幹線の架線ならまぁ仕方ないというかそれがないと走れないのですが、関係ない電線などは写真の敵。特に新幹線の先頭と最後尾の「顔」の部分にかかると一気につまらない写真になります。↑(つまり同じ写真)
で、今回の場所はその点でこれからここで撮ることは少なくなりそうです。とにかく邪魔な電線が、しかも撮ってみるまでそこに電線があったのがわからなかったというような電線が多いのです。もちろん相当の望遠で撮っているからでもあります。これでだいたい500mmぐらいです。
あと、ここからですとかなりの縦位置になるので(この構図以外ですと木が邪魔で撮れません) 16両ある新幹線もこんなに短く見えてしまいます。仕方ないんですけどね。
N700系の後に300系が。コイツは撮っておかないと。引退が近づいてきているので。
そうしたら次も300系でした。おそらく前のが「こだま」で、こちらが静岡に停車しない「ひかり」かと思われます。こちらが静岡駅で前の300系を抜くんでしょう。
そのあとは700系。新幹線は曇りの日は前面が白く飛んで晴れの日よりも難しくなります。かといって露出を抑えると側面が暗くなりすぎます。う~ん・・ウデが悪くてまだよくわからん・・ ここまで4本、皆電線が「顔」のところをさえぎってますよね。
・・などと言っているうちにもうドクターイエローがやってきてしまいました。11コマ/秒の32連写で撮っているので、通常の新幹線ですと16両なので頭からお尻までカバーできません。が、ドクターイエローなら7両なのでフレームの中に全部入ります。なるべく「顔」の部分に電柱がかからないようにはしているのですが、ここでは電線がかかってます。本当はなるべく大きく写せる手前のほうで撮りたいのですが・・
なんとか電線がないのはこの電柱と電柱の間だけなんです。ここでなんとか「顔」がスッキリと見えます。けれど位置がかなり奥になってしまいました。
てなわけでこれ ↑ をトリミングしてどアップにしちゃいました。画像が荒れるのは覚悟の上です^^;
まぁ、ドクターイエローさえ撮れれば残りは資料画像みたいなもの。電線とかはもう諦めてなるべく編成を長く入れるようにしました。やはり長い列車はカッコイイですもんね。下りN700系がやってきました。
今度は700系。
次は上りの300系でした。来年いっぱいあたりで引退らしい“元祖のぞみ”の300系。乗り心地が悪いことでも知られてますが、でもカッコイイです^^/
続いてまた下りのN700系。あれ?いくつか列車を端折ってあるなw
で、あーだこーだやってトリミングしたのがトップのドクターイエローの写真です。また違うところを探そうかの。