ドクターイエローが走る日と、富士山がすっきり見える日がなかなか一致しない。この日も、なんとか見えてはいるもののコントラストが苦しく山頂に今にも雲がかかりそうな富士山でやめようかと迷うくらい。でもダメでも練習にはなるので撮ってみました。トップのは実は明るさとコントラストを調整してあります。元のはコレ↓ ああでもこっちのほうがいいかも。天気が多少悪くて自然のほうがいいのかなぁ。
お天気自体がイマイチだったですね。アップでごまかそうというくらい。
こういう時の乗り物はアクセントになるので助かります^^;
いつもの、グライダーを引っ張るセスナ機かと思ったら、もう少し高級グレード機種のようです^^;
ドクターイエローが来る直前に通ったネコ。時間ないのについつい撮ってしまいます。
呼んだら「にゃんだコイツ?」という顔をされましたw
ここでも新幹線撮影はドクターイエロー専用かも。東海道新幹線は16両と長いので、編成全部入れるのは、真横からでは大変です(←いいわけだけどw)
5/19の朝、富士山は春霞の中にぼんやりと。雪をかぶった山頂だけが霞みの中に浮かんで見えました。
いつもの全景…とはいえ裾野がよく見えません^^;
おまけ、この日は東静岡の「グランシップトレインフェスタ」へ行ったのですが、よこにある静岡車両部に定期運用から引退したJR371系がいつの間にか沼津運輸区から移動されてました。移動するところ見たかったのと、知らずに沼津へ撮影にいってしまうところでした^^;
5/16は富士市の中里あたりから。超定番スポットですが、この日も富士山が見えませんでした。富士山が見えていればいつもの富士川から撮ろうと思っていたのですが、富士山が見えないなら、練習兼ねてアップで撮ろうと場所を変えてみました。ここなら橋梁の鉄骨が邪魔をしなくてアップが撮りやすいですから。
あとから気がついたのですが、このときは手持ち撮影。2段でいいので脚立でもあれば、それかもう少し高い三脚を買えば車輪まで写せましたね。あ、高い三脚買ったら覗くのに脚立もいるのか…。脚立だけでいいやw
急に場所を変えたので時間はあまりなく、練習回数も少なかったです。居残ってもっと撮れや…ってのはやめて^^
まぁ、いつでもなかなか難しいんですけどね。
iPhoneで撮ったドクターイエローの動画はコチラ↓
http://youtu.be/mw5-GCXycTw
5/16はお休み。たまにゃ海から富士山を撮ってみようと思い三保へ行きました。ちょっと雲が多かったですけど、その雲がいい感じだったのでヨシとしましょう。
時系列的には逆になりますが、着いたときに大きな貨物船が入ってきたのでカメラをあわててセット。
この波のつぶつぶ感は前のコンデジでは出なかったなぁ、うんうん。
このコンテナ船、ちょっと変わってクレーンを自分で積んでいますね。このタイプだと一旦積んでから積み替えが(スペースがあれば)できるんじゃないか?そうなると港で必ずしも順番通り積む必要がなく、港での作業時間を短くして入港から出港までの時間短縮し、ひいては港湾使用料なども節約できる・・・のではないかと想像(想像かいw)しているのだがさてどうでしょう?フォロワーさんから聞いた話では「ウェストウッド」?てところの船らしく、週一くらいで入港するので、時間があったら様子をみてみたいところです。いっぺん調べてみようっと。
さて、ここではちょうどハマヒルガオが咲く時期になっていました。浜にいっぱい咲いてましたよ^^/