更新がまた大幅に遅れておりますm(__)m 追いつくかなーと思ったところでまた滞ってしまいました(>_<)
このブログ上でもやっと3月になりました。3/2と3/3は新幹線を撮影してませんので富士山の定番構図のみ順番に載せていきます。なお、今月から定番構図の撮影をAPS-Cサイズとして21mm、35mm、70mm、135mmにしました。これまでは21、35、100、135、70mmにしてましたが、やや直しました。定点観測とその記録としての意味合いも自分としてはありますので、よかったらご覧になってください。
で、…
…3/2はスッキリと晴れましたヽ(^。^)ノ 前日に33mmの雨が降り、明けての朝なので空気が洗われた感じでした。雲があるのは降った雨が蒸発してできた感じでお天気には影響なさそうでした。
もちろん春霞はありましたが、かなりスッキリな空気感でしたよ。繰り返すようですが(^_^;)
そしてまたPLフィルターを使ってみました。
おっと!頂上の上に飛行機がヽ(^。^)ノ
こういう雲も悪くないですね(^_^)
ここからは3/3になります。この日は夜から翌日にかけて19mmの雨が降り、その予兆となるような雲が広がった感じでした。
そういえばこのあとすぐに富士山頂が隠れてしまったんですよね(^_^;)
さてまたPLフィルターを使ってみたのですが…
…全然変化がないですなぁ。これだけ雲がまばらに広がると乱反射だらけでフィルターの効果はなくなりますね(>_<)