Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

3/11

2015-03-21 14:04:17 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 3/11も前日に続き快晴、そして強風。


 富士山は日の出で姿が見えたときにはもう大荒れの様相。強風が富士山に当たって笠雲っぽいのが出来るのですが、その形すら一定にならず崩れていました。これじゃちょっと見た目が悪い(・.・;)




こちらはその直後。これならちょっと笠雲らしい形に見えます。これもまたすぐに崩れましたが(^_^;)




 その後9:00ごろ、富士川河原から“富士山全景”。寒気がまだそのままだったので空はスッキリ。風が強すぎて写真を撮っていてもしっかり踏んばらないと姿勢を崩されるくらいでしたおっとっと(+o+)



ただ、前日ほど富士山頂あたりは荒れてない感じ。




前日は積もった雪が真横に吹き飛ばされている筋が見えましたがこの時はそれほどでもなかったです。







 さてまたPLフィルターを使ってみました。これから春が進んで富士山がさらに霞んでくると、もう最初からフィルターを使わないと富士山がほとんど見えないことも多くなってくると思います。そうなると「フィルターを使ってみました」とわざわざ書かなくなると思います。
 逆にいえば、そうなったら本格的に春になってるのかもしれません(^_^;)

これだけパキっと見える富士山もそろそろ秋まで見納めなのかも。




これがここから35mmで撮影したもの。35mm版換算で約50mmです。定番中の定番構図には50mm標準レンズがちょうどいい場所なのかも。そんなところに新幹線を通したのは偶然なのかな?








下まで降った雪もいいアクセントになってますヽ(^。^)ノ



 この日の新幹線はちょっとだけ。

N700系X59編成。一応流し撮りなんですけどシャッタースピードを間違えてました。背景がほとんど流れてない(>_<)




こちらはいつもの設定に戻しました。N700AのG6編成。ゴォ~(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする