Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

5/29の富士山

2016-06-10 13:37:42 | 今日の(?)富士山

 5/29は“この季節としては”スッキリした晴れになりました(^_^)/


 雲一つありませんが、すぐにでも雲ができそうなくらい空気は湿っていたし上空には雲のなりそうな靄に覆われていました。




 芝生にはシロツメクサの花がいっぱい。そろそろ刈られるころかも(^_^)




 これで雪がなければただ青い濃淡のシルエットだけになりそうですねぇ(>_<)




 山肌のひだはわからないですね(>_<)


 この日は新幹線なしでーすm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24の富士山と新幹線

2016-06-10 12:59:08 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 いやー、更新が滞ってますすみませんm(__)m 5月下旬から6月上旬までずっと仕事もプレイベートも忙しくてブログ更新に手をつけられませんでした。写真はそこそこ撮っていますがその整理も追いついていないのでブログ更新もベタ遅れになってますm(__)m


 さて、ブログ上ではまだ5月の24日です。この日は晴れたもののやはりこの季節らしく空は霞み雲は湧き…という感じでした。

 下層では全体が霞んでいかにも湿気を含んでいる感じ、高層ではまず筋雲が出来てからだんだんとナミナミした雲から本格的な雲に変わっていってる感じでした。
 富士山もなんとか稜線とわずかに雪がわかる程度でしたね(*^_^*)





 それでも2000mくらいから上は多少は乾いていたのかも。意外に見えますね(^_^;)




 この時はそれでもまだ雪がわかりましたねぇ。




 もう雪がこれくらいなら登る人もけっこういるんだろうなぁ…




 しばらく撮っていたら雲の姿はどんどん変化し、長く残っていた飛行機雲が徐々に千切れてきて、なんだか魚が泳いでいるような空になりました(^_^)




 さて、この日の新幹線はちょいと遊びながら撮ってみました(^_^;)

 まずはN700AのG9編成。ピントとしてはよく撮れてますが、ホワイトバランスを「白熱灯」にしてみたらなんと画像は真っ青に(^_^;) でも、中井精也先生の写真にも意図的に青くしてちょっと幻想的に撮ることがありますね(^_^) 先生はもっと暗くしてさらにブルーの世界にされてますが。




 次はN700系X71編成。

 さすがにこれでは青すぎるということで今度は「蛍光灯昼光色」の設定にしてみたら…

 …こんな感じになりました。これじゃいつもの写真とあまり変わらないですねぇ。 (N700系X10編成) なので…




 …この「蛍光灯昼光色」の設定は5段階くらい諧調を変えられるので少し強めにしてみたらやや紫がかった色に。これはまあいいんじゃないかな?いつもこれだと変だけど、たまにはこんな感じで撮るのも面白いかも。あ、列車はN700系X66編成です、これはお久しぶりですね(^_^)/




 この設定で少し続けて撮ってみました。こちらは700系C14編成。




 こちらはN700系K6編成。この位置だとちょうど運転室のところで日光がキラッと光るのでそれを狙ってみました。意外にいいんでないかな(^_^)/




 N700系X64編成。この編成はド新車の時に東京駅から乗車した記憶があります(^_^)




 700系C51編成。黄色い“のぞみ”方向幕が嬉しいですねぇヽ(^。^)ノ 700系C編成の“のぞみ”はいつまで見られるのでしょうか?




 こちらは最後尾でやはり運転室がキラっとするところを狙いました。屋根の上のアンテナも白くてキレイな編成でしたね(^_^)




 700系C40編成。最後尾ですがビシッと撮れましたヽ(^。^)ノ




 最後はN700AのG18編成。今の時期は日が長いのでその分日中は太陽の角度も高く、海側から撮ると橋梁の上側の鉄骨の影がちょうど列車の窓のあたりにかかってしまうのでよくないんです。なので逆光側からでないとダメですね。12時くらいの南中に近い時間帯なら逆に影が真下に落ちるので車両にかからないのかも。それはそのうち確認してみますm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする