Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

6/20の富士山と新幹線

2016-06-28 18:28:50 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 前記事の6/18はいいお天気でしたが6/19は曇りのち雨となり、Jリーグ清水エスパルスvs.ジェフユナイテッド千葉戦を観戦にいったら試合前入場待ちで並んでいるころから雨(+_+) 試合中も降ったりやんだりと湿っぽく、おまけに試合も1-1の引き分け、攻め手はいるものの決定機は少なくその少ない決定機も決めれず内容が湿っぽい試合となりました(>_<)



 そこから明けての6/20も超どんより空になってしまいました。梅雨だからしょうがないんだけどさ(+_+)

 トップ写真にあるように富士山はほとんど見えない状態に。

 この35mm(APS-C)構図でもまだほとんどわからない(>_<)




 これでやっとわかるかなと(^_^;)





 それでも見えただけでもいいかな。東京からじゃ見えなかったからでしょうし(^_^;)




 新幹線まずはN700系X21編成。まあまあですかね(^_^;)




 X21編成最後尾。みなさんよくペットボトルを窓際に立てていますね(^_^;)




 N700AのG10編成最後尾。先頭は撮影失敗(>_<)




 JR西日本保有のN700系K13編成。K9編成が撮りたいのになかなか巡ってきません(>_<)




 K9編成もこれくらいビシッと撮りたいです。K9を撮れればK編成も全て撮影が終わります(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18の富士山と新幹線

2016-06-28 18:13:36 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 6/18は梅雨の中休み。霞みは多いけどほぼ青空になりました。むしろムシムシと暑く夏になったようでした(^_^)/



 富士山は雲のマフラーを巻いたよう(^_^;)




 山頂は雲の上に首を伸ばして出ているかのよう(^_^)




 残雪もカウントダウンヽ(^。^)ノ




 この日わりとよく撮れたのはN700系X51編成の前と…




 …後ろでしたヽ(^。^)ノ




 N700系X67編成。この編成がZ編成からX編成へ、X0編成も含む81編成改造された中で自分が撮った最後の改造編成でした。久しぶりヽ(^。^)ノ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする