ちょっと端折って2/7~10の富士山を全景だけ載せていきます(^_^;) まあアップの富士山とかちょっと飛ばします。他の方の写真がいっぱいネットには溢れているでしょうから、今回はここからならではの“全景”だけ(^_^;)
ただ、各日のを較べてみるとお天気の違い、空の違いなどが見えていいかもです。
2/7、快晴なれどやや霞んだ富士山全景です。
2/8、これは前日とほとんど変わってないですね。ごくわずか、雲が出来てます。
2/9、一転してどんより空に。富士山は山頂も隠れ下も隠れ、宝永山の高さのところだで見えたという珍しい光景になりました。
この日はこの後、お昼を中心に5.5mmの雨が降りましたね。
明けて2/10、この日の朝はアメダスの記録を見ても、気温・風向・風速などいつもと変わらないのに、なぜか富士山から風下に雲がもうもうと出来ていました。何がどう変わるとこうなるんですかね?
さて、何度か書いてるグラウンドゴルフ使用の芝の惨状。芝がはげたところに砂を入れてますがこの時期は芝も伸びないので砂はあまり意味がないという…
こんな印が埋めてあって使うところがいつも同じ。だから芝がはげる。サッカーだってゴールの位置を動かすんだから、快適にプレーしたければたまに場所を、3mでいいんだから動かすべきだし、そもそもここは野球場なので、こんな砂のところが各ホールごとのティーとゴールの場所あちこち外野にあるんじゃ野球やる人にも迷惑ですよね。本当に年寄りなのに知恵がない。
2/4の朝、富士山は雲に隠れて見えませんでした。アメダス富士の記録を見ると日の出から9時台まではほとんど日照がなかったようです。なのでまずは新幹線から。
N700系X51編成。X52はよく遭遇するのにこのX51はこれまであまり撮ってなかったです。この写真はこれまでうまく撮れたのがなかったのでやっと及第点くらいのが撮れてホッとしてます(^_^;)
こちらはそのX51編成の最後尾。これもまあまあの出来。最後尾の乗客がマスクしているのがよくわかります(^_^)
JR西日本保有のN700系K16編成。こちらはバッチリでしたね(^_^)/
同じくJR西日本のN700系K2編成。先頭部ははちょっとブレちゃいました(>_<)
同じくK2編成最後尾。こちらはオッケーでしたヽ(^。^)ノ
午前中にお天気が回復してお昼休みにはクッキリと富士山が見えていましたが…
…この日は富士市の製紙工場の製品倉庫で大きな火事があり、発生場所は吉原駅付近だったのですが、こちらの近くまで煙がやってくるなど大変だったようで、鎮火まで丸一日かかったそうです(>_<) そりゃ紙だからよく燃えるわな。
2/3の朝も前日に続き“雲一つない快晴”でした。ただ…
…この日はとても空気が澄んでいました。空の青さも強め(^_^)/ それもそのはず、この日はアメダス富士の記録でみると1/27以来の最低気温が氷点下になった日でした。やっぱり“寒いと富士山キレイ”になるんですね。
まあそれでも相変わらずお年寄りは元気にグラウンドを荒らしながらグラウンドゴルフをやってらっしゃいます。ティーとゴールを同じとこばかりでやるからそこばかり芝がハゲてやりにくくなってるんだから3mでもいいからズラせばいいのに、年取ってるわりに知恵がないようです。
この日は本当にスッキリとキレイな富士山でしたヽ(^。^)ノ
“年に何日かしかない”日だったのかもしれません。
相変わらず更新が遅いですすみませんm(__)m 2月分も、途中端折りながらも追いついていきたいと思っていますm(__)mm(__)m
2/2も雲一つない快晴でした。この時期「雲一つない快晴」の日が多くて撮影も助かりますが、こういう冬の雲一つない快晴を「日本晴れ」っていうのかどうか?ちょっと調べようと思っています。
これでほんの少し霞んでいるんです。完璧なように見えますけど、これでもまだ霞んでいるんです(^_^;)
撮っている時は寒くてあまり考えていませんが、あとから写真を見るとやっぱりここから見る富士山は素晴らしいです。あと、水管橋の塗装工事早く終わってほしいです(^_^;)
それにしても…
雪が降ったであろう部分の下の方、かなり雪が飛ばされてますます減ってますね(+o+) それと、一見とても穏やかそうに見えますけど…
…PLフィルターを効かせてみるとやはり山頂あたりは強風が吹き荒れているようですね(>_<)
さてこの日の撮影前には…
ヽ(^。^)ノ
…ポケモンGOの「野生のポッポ」…ではなく、ツグミさんがエサを探してうろうろしてました。最近よく見かけます。冬でエサが少ないのかあちこち突っつき回していました。人がゆっくり近づいてもあまり逃げなかったですね。それだけ必死なんでしょう(^_^)/