Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

賭け失敗か?

2008-04-21 00:28:10 | 雑記帳
 うわぁ、雨降ってきた!しかも雷雲が近いらしい。

 でも、一駅前で降りて海岸に出たから、後は歩くしかないのだぁ!

******

 さて?私はこのとき、どこへ向かっていたんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまかったケーキ

2008-04-19 00:26:34 | 雑記帳
 先日いつもの飲み屋で、知り合いの女の子を別の女の子が誘い出し、その飲み屋で常連さんがあらかじめ集結して、サプライズ・バースデイ飲み会をやった。なんせサプライズだから事前に誕生会であることはナイショで、女の子2人でいつもの店に来たら、なぜか普段はあまり同時に集まることは少ないメンバーが揃ってて、そこでいきなり誕生会を始めてしまおうという企画である。

 数ヶ月前、そのお店のマスターのサプライズ誕生会を企画したのが、今回のターゲットだったので、周辺からバレないように情報封鎖はされていたようである。私も、直前に「それをやること」だけは知らされていたのだが、何をどうやるのかは全然知らなかったのだ。

 そんな私は細かいことは知らずに行ったのだが、一応何かプレゼントは用意せねばと思い、沼津のベアードビールまで行って季節限定を買ってきたのであるが、他のみなさんはもっと用意周到で、いろいろ手が込んだプレゼントを準備していたのであった。(ただし、渡すときはバラバラと渡すんじゃなくて、ハッピーバースデイでも歌って一気に渡したほうが演出としてはよかったかも。そこらへんが男の企画の詰めの甘さかも)

 そのなかでも本人と、おこぼれを頂いた参加者が皆喜んだのは、一八兄ぃが用意してくれたケーキ。なんと!『キルフェボン』のケーキではあ~りませんか!!

 ここのはなんといっても“フルーツたっぷり”が売りで、その評判に違わぬ出来栄えでありました。うまかったなぁ!


 ただ、これ、なんていうケーキなんでしょ?普通に「フルーツタルト」でいいのかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合解体 ㈱オンリーワン

2008-04-18 08:02:50 | 雑記帳
 朝、私のクルマの直前で火がついたままのタバコをポイ捨てしたのはこのトラックのドライバー。

 この後に信号待ちで並んだ時に確認したら、「総合解体 ㈱オンリーワン」という会社のトラックでした。

 マナーが悪いのはやっぱり建設系だね。



=gooタウンページで見つけた・・の追記=

株式会社オンリーワン
[建物解体工事]
電話番号:054-620-7067
住所:静岡県焼津市浜当目1042-1 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場にいた私

2008-04-17 20:27:30 | ニュースから
 先週の日曜に行われた「焼津みなとマラソン大会」、今日になってこんなニュースが飛び込んできた↓

ズルい! 優勝は30代の替え玉 焼津マラソン40代部門

2008.4.17 11:55(MSN産経ニュース)

 静岡県焼津市で今月13日にあった「焼津みなとマラソン大会」(市体育協会など主催)の男子10キロ、40代部門で、会社員(48)の替え玉として走った30代のランナーが優勝していたことが17日、分かった。市体育協会は失格にして優勝を取り消した。

 会社員の勤務先によると、会社員は「突然仕事が入り出場できなくなったため」と話しており、会社の同僚が替え玉になった。協会は、優勝カップや賞状は返還させるが、副賞のカツオの切り身約1キロは生もののため返還を求めないという。

 協会などによると、15日の新聞に掲載されたレースの写真を見た市民から「別人では」との指摘があり発覚。会社員に確認すると、走っていないことを認めたという。

 大会には計約6400人が参加、この部門には約五百人が出場した。協会は「出場者が多く本人確認は不可能。マナーの問題だが、今後は代理出場をしないことを明記したい」としている。


 カツオの切り身の返還を求めないだなんていう当たり前のこと(やるだけ手間のムダ)を記事にするな・・・というのはさておき、この焼津みなとマラソン、私も参加していました。

 坐骨神経痛を克服するため、と書くとおおげさだがリハビリも兼ねようと5kmの部に出ました。タイムは遅かったけど歩かずに走りきっただけでも現状ではヨシとしましょう。 やはり少し痛みが出ましたが、それでもクラス内の半分よりは上位だったのでとりあえずいいんじゃない?

 で、自分のスタート前に10kmの部がゴールしてきて、私はスタートラインの真横に陣取って見ていたのでトップが戻ってきたのがすごく速かったので、“はえ~!!”と驚いてみてました。40代のトップが誰かは見てなかったけど、10kmを30分ぐらいで走るんだからまぁ速いよね。

 それにしても替え玉で走った人が速すぎてクラス優勝しちゃったんだから笑っちゃうよね。もうちょっと手を抜けばバレずにすんだだろうに


 そして、マラソンを終えた後、近くで同時開催だった「焼津みなと祭り」を覗いて、そこで仲間とB級グルメで昼食・・というか打ち上げの即席飲み会となりました。富士宮やきそばとか浜松餃子とかもあった会場で、私が見つけたのは焼津だからもちろん「はんぺん」(いちいち書きたくないが“黒はんぺん”だよ。静岡ではんぺんって言やぁ黒って決まってんだよ!)。
 薄いはんぺんだったけど1袋10枚入りだった。「¥200」と書かれていたのでスーパーよりちょっと高いぐらいだなと思ったらなんと3袋で¥200だって!めっちゃ安い!!

 1袋はその場で生で食べ、残り2袋はウチで焼いて食べ、おでんで食べ、そしてフライにして食べ、賞味期限の今日やっと食べ終わりました!!安いし美味いしはんぺん最高!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「靖国」と愛国心とSL

2008-04-16 20:45:38 | 雑記帳

 映画「靖国 YASUKUNI」をめぐっていろいろと物議を醸してるようである。もちろん、私もこの映画はまだ見ていないので、映画に関しての論評はしない。

 ただ、靖国神社についていろいろ言われるが、私は「探偵ファイル」というサイトに書かれたものが一番真っ当だと思う。引用すると長いのでコチラを見て欲しい。映画についても冒頭に少し書かれている。そして私自身も“強烈な反戦を感じた。”
http://www.tanteifile.com/diary/2008/04/02_02/index.html



 そして、“いわゆる「靖国問題」”と言われる議論に必ずといっていいほど出てくる言葉が「愛国心」。戦後から、そして現在でも「日本を愛する」とか「国を愛する」とか喋ると、とかく「あなたは右翼か?」などと勘違いされた言葉が返ってくることがある。右翼と一緒にしないでほしいが、日本を愛することがなぜいけないのか?そんなことを言う人は日本が嫌いなのか?だったら出ていけばいい。

 昨日(4/15)の産経新聞のコラム「産経抄」には作詞家で脚本家でもあり、先ごろは「“おふくろさん”問題」で歌手の森進一といろいろあって、先日亡くなられた川内康範さんと愛国心について書いたあったが、その中で・・

 “愛国心」=悪だといわんばかりの奇妙な言説は、最近さすがに廃れてきた。それでも、歴史、伝統、文化には愛着があるが、今の日本にはない、などと屁(へ)理屈をこねる人がいる。国というものは、いいところも悪いところもひっくるめて愛するものだ。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080415/trd0804150217004-n1.htm

 ・・とある。そのとおり。

 ちょっとでも「日本が好きだ」と言えば“右”だと言われるし、ちょっとでも何かのデモ行進に参加すると“左”だと言われる。

 昨今の「道路特定財源がムダ使いされてるのに暫定税率の“率”が下がらない」問題などは国民が3000万人ぐらいデモ行進で抗議するぐらいあってもいいはずだ。(もちろん必要な道路は作っていいがそれは役人のムダ使いを正してからだ)

 ひどい人になるとさんざん、やれ右だ左だ日本はイヤだと言っておいて当人は選挙に行かないというアホまでいる。イヤなら選挙で変えようと思わないのか?自分が動かないと世の中は良くならない。もちろん1人1人の力は弱い。だからこそ選挙で政治を動かさないと利益誘導族議員と官僚とろくに働かない役人(社保庁が最たるもの)にいいようにされるんだぞ。

**********

 その靖国神社の境内には、同社の祭神ゆかりの資料を集めた宝物館。幕末維新期の動乱から太平洋戦争に至る戦没者、国事殉難者を祭神とする靖国神社の施設として、戦没者や軍事関係の資料を収蔵・展示している『遊就館』があり、その中に蒸気機関車のC56 31号機が展示されている。

 このC56形という蒸気機関車は・・・

 (ここからウィキペディア引用→) “C56形は軽量小型でありながら長距離の運用に耐えられる設計であるために軍部より注目され、太平洋戦争開戦直前の1941年11月および12月に、製造された160両のうち過半数以上の90両(C561~90)が供出され、軌間を1mへ変更、その他多数の改造を受けタイ・ビルマ(現・ミャンマー)へと出征した。

  タイへ送られたC56形は当時建設中だった泰緬鉄道の主力機関車として運用される事になる。しかし太平洋戦争が激化し、ビルマ戦線の戦いも始まった。C56形は、地雷や爆撃・銃撃を受け大破した車両も多数あった。そのためC56形は、昼間は運行せず夜間に細々と運行され続けたという。また、泰緬鉄道は突貫工事の上酷使に次ぐ酷使で線路が悪く、橋上で脱線転落し失われた機関車もあった。敗色濃厚となった戦争末期には、鉄橋が破壊されるなどして緊急の退却の際に機関車を連れて行けない場合も多く、敵に機関車を利用されないために、鉄道連隊の将兵の手によってカマに爆薬を詰められ、機関車を、時には苦楽を共にした将兵も自ら体をくくり付け爆破する「機関車の自決」も度々行われた。そして終戦後、泰緬鉄道は各地で寸断・線路は荒れ果て壊滅的な状況に陥っていた。同時に多くのC56形が廃車置き場に留置され、無惨な姿をさらしていた。”・・・(以上引用終わり)

 ・・・というように多くが戦地へと駆り出され、そしてその多くが失われた。タイやビルマへ行った90両のうち日本へ帰還できたのはわずか2両。うち1両が上記のように遊就館に生態保存され、もう1両は大井川鉄道にて動態保存されている。

 大井川鉄道の C56 44号機 は、2007年10月7日より日本とタイの修好120周年を記念してタイ在籍当時の姿(一部車体は緑色でタイ語も書き込まれる)に復元されている。それまでも戦時中の酷使によりかなり傷んでいて2度の大修理の末現在の形に復元されたのだが、太平洋戦争に赴き運良く帰還出来た方々にとって、「90両のうち帰還でき、なおかつ現在も日本で走る唯一の1両」というのは本当に特別な存在だそうで、太平洋戦争で亡くなられた230万人もの英霊への鎮魂の「想い」が湧き出してくるという。

 静岡県に住む私は、大井川鉄道で緑色のボディーに牛よけが付いた独特のスタイルに復元されたこの C56 44号機を見かけたら立ち止まって敬礼しようと思う。それが若くして散った英霊たちの慰霊になり、彼らの無念を受け留めてあげられるような気がするからである。皆、好きで戦争に行ったんじゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの最低単位

2008-04-16 00:43:16 | ビールの記憶
 ・・・というわけで(前の記事からつづき)、最近の私の『幸せの最低単位』がこの組み合せである。

 以前は入手するのに直接通販で取り寄せするしかなかった軽井沢のビール『よなよなエール』が、この1年ほどで地酒などを多く扱う酒店で買うことができるようになったのに続き(それでも清水区では3店ほど)、ごく最近になってウチから一番近い徒歩3分のところにあるローソンでこれを扱うようになった。

 『よなよなエール』はいつも好んで飲んでいるベアードビールに較べても半分ちょっとの価格なので(まぁベアードが国産地ビールの中でも相当高いほうだが、味がいいから納得しちゃう)気軽に買うことができるのである。ちなみに1本¥260なので、国産大手メーカーのビールのちょっと高いぐらいなのだ。

 その『よなよなエール』に、グリコの『クラッツ』、それも「ペッパーベーコン味」なら安くて最高の組み合せである!グリコのクラッツはオフィシャルサイトにも・・

 カリッと噛むたびあふれる旨み 濃厚おつまみスナック【クラッツ】

・・と書いてあり、その濃厚さが酒類に合うんである。これも同じローソンで売っていて、確か¥136だったので・・、

 ¥260+¥136=¥396

 と、¥400足らずで小さな幸せが味わえるのであ~る。是非おためしあれ・・と言いたいが、よなよなエールを入手できるかどうか、そこが問題だろうな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラも該当

2008-04-16 00:25:58 | 雑記帳

 mixiニュース<毎日jpより

 <受診抑制>3割が経験…低所得層では4割近く

 『費用がかかるとの理由で過去1年間に医療機関の受診を控えた経験のある人が3割に上り、低所得層では4割近いことがNPO法人「日本医療政策機構」(東京都千代田区)の調査で分かった。日本の健康保険の自己負担は原則3割で、負担ゼロも少なくない他の先進国より高く、受診を控える割合が多いとのデータもある。必要な医療を受けられずに患者が死亡するケースもあり、低医療費政策の是非が問われそうだ。

   調査は1月、住民基本台帳から無作為抽出した全国の20歳以上の4000人に調査用紙を送り、926人から有効回答を得た。  体調が悪いのに過去1年間に受診を控えた経験のある人は31%だった。特に、低所得層(年間世帯収入300万円未満など)では39%に達する。高所得層(同800万円以上など)は18%、中間層は29%で、低所得層ほど受診を控えていた。

 同機構によると、01年時点の海外の調査では、受診を控えた経験のある人は英国3%、カナダ5%で、皆保険制度のない米国ですら24%だった。 』


 ・・・というわけで、世帯ではないが個人の本業だけでは低所得者層にあたる私も似たようなことは多々あった。整形外科でも内科でも、状態が悪い初期の頃にはよく通ったが、ある程度回復すると費用面と、通う手間が面倒で行かなくなってしまう。整形外科にはリハビリで長く通ったが、あれはそのお医者さんがとても良かったから。
 さすがに歯医者さんは最後まで通ったが、『ビンボー暇ナシ』とはよく言ったもので、余裕があるひとはお休みも多く、ビンボーな私などは完全週休2日制ではない。たいがいの医者は日曜が休みなので、土曜休みが少ないと通院もままならないし、平日は定時で終わってダッシュで医者まで行かないと受付に間に合わないし、かといって早退や通院遅刻などすると皆勤手当がなくなるからさらに減収になってしまうのである。やりくりの為には医者も控えないといけないのだ。

 2世3世議員がほとんどの国会議員にはビンボー人のことなんかわかりゃしないのさ。


 でもね、そんな私も最近見つけた『幸せの最低単位』がある。それは次の記事で・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れたけど頑張る桜

2008-04-14 20:14:28 | @清水区
 周りの花が咲き終わるころ、後から慌てて咲いている花をみつけました・・・なんて、別に出遅れて慌てたわけじゃないんでしょうけどこの花、木の幹から直接出て花を開いています。桜の生命力ってスゴイってのが1つと、もう1つは桜って、芽が伸びて葉っぱが出て花が咲くんじゃなくて、冬の枯れ木からいきなり蕾が膨らんで花から先に咲いて、それから葉っぱが出るというほかの植物とは花の咲く行程がちょっと違うんですね。

 よ~く考えれば、「花咲かじいさん」は、ちょうど桜が咲く時期を知ってて、それも桜だと知っててやったんでしょうね。「枯れ木に花を咲かせましょう」って、桜はもともと枯れ木にいきなり咲くんだから。

 ・・んなこと言っちゃ夢ないか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、まだねばる!

2008-04-14 20:12:38 | @清水区
 さて、近所の桜、咲き始めてから嵐が2回ありましたし、もう散りはじめてますが今年は意外と花持ちがよいようで、まだ花びらはかなり残っています。

 お花見を強行すればもう1回できたかも。桜吹雪の中でノンビリとビールを飲むのもいいかもしれません。どこか北のほうへ電車で行ってもう1回花見したいな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方、サンライズ通過

2008-04-10 18:20:10 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 今日(4/10)の夕方17:29ごろ、寝台特急サンライズの車両が清水駅を通過した。いつもの半分の7両、つまり「サンライズ出雲」or「サンライズ瀬戸」のどちらかなんだろうが、なんでこんな時間に??・・と思ったが、そのすぐ後にウチでテレビニュース(SBSテレビ夕刊=TBSイブニングニュース)を見てその理由がわかった。↓↓↓の理由によるらしい。

  寝台特急が石に衝突 高梁でJR伯備線

 『9日午後9時45分ごろ、高梁市のJR伯備線木野山―備中川面間で、出雲市発東京行き上り寝台特急「サンライズ出雲」(7両編成、乗客約50人)が走行中、石に衝突し停止した。JR岡山支社によると、列車の脱線やけが人はいない。 』 (山陽新聞ニュース)

 この衝突で前部スカートを壊したようで、これは私の予想だがおそらく、夕方目撃したのは予備編成が今夜の東京発の列車のために駆けつけている最中ではないかと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアード パシフィック ポーター その2

2008-04-10 00:02:59 | ビールの記憶
 確かに甘いフレーバーはする。黒いビールなのに苦味は全然ない!・・けれど、じゃぁとっても美味しいか?といわれると・・そうでもないかも。もちろん不味いということはなくて、むしろ他のポーターなどよりもよっぽど美味しいんだけど、ベアードの季節限定に慣れてくるとまだまだもっと美味しいものがあるんじゃないか?・・って期待しちゃうんだね。

 それと、いわゆるビールやワインの味や香りの評価の「言葉」って、それぞれがいろいろ書くけれど、正直言ってどうにも深いところはわかんないんだよね。

 “キャラメルやミルクチョコレートのような甘いフレーバーや、ナッツや桃やさくらんぼなどのフルーツの風味も密かに感じられる。”

 と書かれてもキャラメルっぽいのとわずかな「さくらんぼっぽさ」はなんとなくわかるけど、ナッツや桃なんてわかんないし、さくらんぼっぽさだって、そう書いてあるのを読んだからそう思えるという程度だからなぁ・・まぁでも、自分が飲んで美味けりゃそれでいいのよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアード パシフィック ポーター

2008-04-10 00:02:06 | ビールの記憶
 まずはオフィシャルの説明文を・・・↓


 ベアード パシフィック ポーター(アルコール度数 6.6%)

 “これはベアード版のバルティックポーターである(バルト諸国方面で人気のラガー酵母で発酵されたストロングダークビール)。色は深い茶褐色。アロマはソフトで、丸みがあり、フルーティで、微かにチョコレート香もある。ボディは厚く、キャラメルやミルクチョコレートのような甘いフレーバーや、ナッツや桃やさくらんぼなどのフルーツの風味も密かに感じられる。全体的に、スムーズでうまくバランスが取れているという印象だ。”

・・とあります。では、私の感想を・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアード インペリアル ベルジャン レッドエール その2

2008-04-09 22:01:21 | ビールの記憶
 またもベアードの季節限定ビールです。ベアードのベルギータイプのエールビール、しかも赤いものといえば絶対に逃せません!!本当は日曜の午後に行って生を飲みたかったのですが、日曜はリハビリ兼、トレーニング兼、鰹を当てるぞ!・・の焼津マラソン出場で、その後焼津から沼津へ行くのも面倒なのでやめて、かといってレース前日の土曜に強いビールをたくさん飲むのはやはりマズイ。金曜はなんだかまたお誕生会があるとのことでここもダメ・・・てなわけで今日、仕事が終わったあと沼津までクルマで買いに行ってきました。

 ああ、ケータイのカメラではいい色が出なかったな。実際はもっと透き通った赤色です。まず、香りが甘~い! でも一口飲むとアルコール分8%ということもあり最初はピリっとします。そしてとてもフルーティな香りに気がつきます。度数が強いけどふわ~っといい香りがするビールです。

 この貴重なベルジャン・レッドエールですが、週末のバースデイプレゼントとしてもらえるラッキーな人がいます。さて、このページ、見てますかね?


***
ベアードビールはどれも泡がきめ細かくて、最後までグラスに残ります。そのグラスに残った泡の香りがまたいいんです。いいんですが、次のビールのために一旦グラスを洗います。では次のビールに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアード インペリアル ベルジャン レッドエール

2008-04-09 21:58:34 | ビールの記憶
 まずは説明文そのままで・・↓

 ベアード インペリアル ベルジャン レッドエール(アルコール度数8.1%)

 2種類の酵母をブレンドして醸造されたベルギースタイルのエール。国産の赤糖を加え、色とボディの軽さを出し、アルコール度数を高めた。2007年6月に仕込み、同年11月に瓶詰め(樽詰め)されたこのインペリアルベルジャンレッドエールは、2種類のホップ(イーストケントゴールディング&ファグル)を使いドライホップした。瓶詰め(樽詰め)時には、更に二次発酵を高めるため、定番のアングリーボーイブラウンエールとクロイズン(発酵ピークの麦汁を加えること)させた。色は、明るい赤銅色で、ベリーのようなフルーツのアロマが漂う。ボディは軽快で活き活きしており、フィニッシュはドライだが、アルコールの高さを伴う心地よいフルーティさもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロってスゴイ

2008-04-08 21:59:59 | 他のsports全般
 “マスターズ・トーナメントは公式練習が始まり、タイガー・ウッズ(米国)もラウンド。”


 いやぁ~、マスターズに出てくるほどのプロゴルファーなら、シャンクとかで「とんでもない方向へ飛んでいく」・・というのは絶対ナイという前提で観客を入れているんだろうね。
 打つ人の前方すぐからこんな近くに人がたくさんいて、よく打つほうも見るほうも怖くないなぁ・・。打つ人がオレだったら・・っていうより、アマチュアゴルファーだったら前にはいられないでしょ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする