2011、12月31日大みそか。前日30日の夜から年末年始の特別体制での夜勤が明けてすぐに撮影。都合のいいことにというか偶然なんだけど、夜勤明け直後に職場の横を走る東海道線に371系ホームライナーが走るのである。さらに都合のいいことに職場の真横にある踏切からだと富士山と一緒に電車を撮るのにちょうどいい。電柱や架線がカブるものの、それは電車にはなくてはならないモノなので仕方ないのよ。
そして、特別体制のときは勤務が終わる時間がいつもと違うので、普段なら諦めていた「371系&富士山@富士川」が撮れることに、当日未明になって気がついたのである。
そこで勤務明けたらすぐに着替えてカメラ持って踏切へ。こんな場所で撮影する人なんて他にいないので、事情がわからない人には珍しく見えただろう。ただし、この時は富士山の上の方が雲に隠れていたからやはり不思議に見られたかな?富士山が見えていればまだ理解されたかも。でも練習でもいいやと思ったのでとりあえずやってみた。
まずは下り普通列車で練習。本来は下りのほうが富士山が入れやすいんだけど、本当の狙いは上り371系ホームライナーなのでそれも想定した構図で。
そしてやってきました!!
向きはこれじゃ富士山の反対だから、ここはコレ1枚で後ろを向く・・
あまりに近かったため通過直後に風圧(負圧)で体が動かされてブレてしまった。でもどアップ撮れた^^/ ただしこれじゃ富士山は車両の向こう側・・・
本当はこれくらいがバランスいいのかな?でもこれでも富士山は見えない。
だいたいこの位置でいいかなとこれで決定。ただし、これはこの三日後に少し修正を迫られた。
ここでの撮影はこれで一旦終了。振り向いたところに新幹線が通っていて、2分後に、こちらも引退が決まった300系「ひかり」が通るのだが、さすがに富士川橋梁まで行って撮影準備まで2分ではムリ。
なので新幹線は撮らずにいつものグラウンドへ。でも前述の踏切でのとおり、富士山は上の方が見えずちょっと寂しい絵になった。
雲が順次やってきていたので、粘ってもダメだろうし、早く帰って寝たかったので富士川を離れた・・・そうしたら・・・!
由比のスマル亭2号店でモーニングを食べて出てきたら富士山がアタマを出していてビックリ!すぐにこの横にある薩埵峠へと興津川まわりで上ってみた。
おー!だいたい見えるじゃなイカ!こちら、薩埵峠側は雲に隠れて日陰だったが富士山にはお日様があたっていて、なんとか絵になった感じ。でも・・・
やっぱり薩埵峠からの富士山撮影はこの、 (国道1号+東海道線)×東名高速道路 =ド定番の構図でこれがないと逆に薩埵峠だと分かりづらい。交差しているところを入れないとね。
なんとか2011年最後の日も富士山を撮ることに成功。まぁ、撮影はともかく最後の日に富士山が見えたのがよかった^^/
整理できる前に年越しちゃった・・^^; 12/26と12/27の富士山をまとめて載せます。コメントはナシ。場所はいつもの富士川からです。
まずは12/26。この日は空がとてもクリアだった。
以下は12/27。ちょっと雲が出始め。
新幹線も伸びやかな白いラインが表現できたらいいなぁと・・(^O^)
2012年、平成24年も明けました。いつもこのようなテキトーなブログをご覧下さって、みなさま本当にありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 m(__)m
初日の出には寝ていたので行けませんでしたが、お昼過ぎに富士山が清水からも見えたので撮ってきました。今年も富士山画像が中心になりそうなこのブログですが、なにとぞよろしくお願いいたします。
さて、いつもご覧になっていただくみなさまに、初夢用の画像を用意いたしました。これを見て脳裏に焼き付け、良い夢を見て、幸運に繋げていただければ幸いです。
一富士
二鷹
三なすび・・で、ございますwww
なお、待ち合わせの約束を・・・
「1時に、三鷹、3番線」でされている方は、夢をお間違いにならぬようご注意くださいw