goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

2005/10/22

2005-10-22 | 日記風
(ためしにケータイから投稿してみました。後にPCで編集)

なんか、いやに赤くない?――

指さされた先のを見ると、
たしかに夕焼けの変種みたいなオレンジ色だ。

すぐに恐ろしい考えが浮ぶ。
「関東大震災の前夜、赤い月がでた」

そういえば、今週になってから、
びっくりするには十分過ぎるほどの地震が2回も起こってる……

気になって、
赤い空の方角へ自転車を走らせると、原因はすぐにわかった。

行く手には、野球場付きの大きな公園。
ナイターでもあるのだろうか、
いくつもの色とりどりのライトが、明るい空間を作っていたのだった(添付写真)。

しかも、霧が出て光が乱反射し、余計幻想的に見えたようだ。

とりあえず、原因がはっきりしたからよかった!風呂に入ってこよっ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイタイバトン

2005-10-22 | バトン

東京は予定外の雨…………
寒いです。明日は、高い山で雪になるかもしれません。
やはり、”ちょい暑”ぐらい――
25~30℃くらいが一番いいと思います。

ということで、
夢果さんとこから、今度はケイタイバトンをもらいました(笑)


Q1.携帯の機種は何ですか?
au A5401CA

Q2.色は?
シルバーです

Q3.ストラップ付けてますか?
馬とふくろうが付いています。

ふくろうの方は、
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/memo4011.htm
1月11日に書いた理由で、成田山にて買ったものです。

Q4.本日の着信回数
1回

Q5.本日の発信回数
1回

Q6.電話派?メール派?
どちらかといえばメール派。
相手の都合が気になって、つい電話不精になりがちです。

Q7.待ち受けは何ですか?
知床の流氷の写真

Q8.着信音は何ですか?
ミスチル 口笛   
(普段マナモにしっぱなしなので、2年ぐらいいじってないような……)

Q9.メール着信音は何ですか?
トッカータとフーガ
夜中に鳴ると、素でおどろきます(笑)


Q10.携帯に入っている着メロ、着うたは?
夏の王様(kinki kids)、森永ハイチュウCM曲、いつかのメリークリスマス(Bz’)
きよしこの夜、幻想協奏曲(ショパン)、カノン(バッヘルベル)
星に願いを、インベンション8番、Time…………etc

他にもかなり入ってるぽいですが、
頭の方からざっくり挙げると、こういう感じです。

ケイタイバトン、愉しく回答させていただきました!
最近DLしていないから、着メロフォルダがデフォルトに近い感じだな~
と実感しました

バトン、よろしかったら誰か持って帰ってくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついついやってしまうこと (トラックバック練習板より)

2005-10-22 | トラックバック練習板

ついついやってしまうこと (トラックバック練習板より)

昨日、新たにひとつ自覚した。

こわれものを梱包するときに使うビニールシート
あれを「プチプチ」やってしまうこと(笑)――

見るからに――景気よくプチプチやってくださいな!
といわんばかり、透明な凹凸が居並んでいる。
生まれて始めてあのシートを見た人は、
間違いなく楽器だと思うのではないだろうか。

昨日も急ぎの作業をしつつ、
偶然を装って「プチッ」と音を立ててみた

ふたつめ。
暇さえあれば、コーヒーを飲んでしまうこと
今日15時現在、すでに3杯いってる。
寝るまでに、もう1~2杯は飲むだろう。
自宅のコーヒーメーカーから、労働基準法違反で訴えられそうだ(笑)……

みっつめ。
紙とペンがあれば、いつでもどこでも落書きしてしまうこと。
現に、机のメモ用紙1枚目が、
白いままになっている姿は見かけない…………

PS:(数年前、
駅でプチプチシートに書かれた広告を見たことがある。
茨城の宣伝だったが、そのキャッチフレーズが
”プチプチやってないで茨城においでよ
だったかな)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする