goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

ペンが降ってくるようなはなし

2006-04-16 | 日記風

机が小さくなった
いや、置いてある物が増えたのだった。

気づけば、15本を優に超えていた。
たしか、
テーブルの上に3、4本しか筆記具系が
転がってなかったはずなのに。
『ごんぎつね』みたいに、
誰かが夜な夜な、ペンや鉛筆をくれてるのだろうか(笑)

が、1時間後に原因がわかった。

先輩と話をした後、
目の前には見覚えのないシャープペン!
そうであった
この先輩が、「筆記具を置いていくタイプ」だと気付いた!

反対の、
話しているうちに、人の筆記具を無意識に持っていってしまう
というタイプはよくいるが、
持ってきた筆記具を無意識に置いていってしまうタイプ、
というのも、よく見ると意外にいそうである。

両タイプが同じくらいいるフロアでは、
筆記具もうまく循環?して、
フロアの筆記具密度が均等になる――のかもしれない(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする