虹色の夕焼け空だった
この前、関東地方で大雨となった日の夕方である
荒天が回復するときは、
美しい空が見られる可能性が、ものすごく高い。
というのも、
大雑把な傾向で(例外も無数にあり)、
大荒れの天気は、一気に回復するのが原因のひとつ。
日本上空には、偏西風と呼ばれる西風が吹いてて
偏西風が南に垂れ下がる所が「気圧の谷」と呼ばれ、
雲ができて天気が崩れやすい
反対に、北に曲がった所が「気圧の尾根」と呼ばれて、
晴れることが多い
大荒れの日=深い気圧の谷が通過するということ。
そういうとき
偏西風が南北に大きくうねってることが多く、
深い谷のあとには、強い尾根が控えてるので
天気が一気に回復する(一つ上の絵)
大きな悲劇のあとには、大きな慶事が待っている、
というのと似ているかもしれない(笑)
逆に、南北のうねりが小さいと、
天気にメリハリはなくなる(二つ上の絵)。
※マウスで描いた絵なので、バッチくてスミマセン
※今回の荒天は、必ずしも偏西風できれいに説明がつきませんが、
話題提供という点から、少しぼかしてお話した部分があります。。。
この前、関東地方で大雨となった日の夕方である
荒天が回復するときは、
美しい空が見られる可能性が、ものすごく高い。
というのも、
大雑把な傾向で(例外も無数にあり)、
大荒れの天気は、一気に回復するのが原因のひとつ。
日本上空には、偏西風と呼ばれる西風が吹いてて
偏西風が南に垂れ下がる所が「気圧の谷」と呼ばれ、
雲ができて天気が崩れやすい
反対に、北に曲がった所が「気圧の尾根」と呼ばれて、
晴れることが多い
大荒れの日=深い気圧の谷が通過するということ。
そういうとき
偏西風が南北に大きくうねってることが多く、
深い谷のあとには、強い尾根が控えてるので
天気が一気に回復する(一つ上の絵)
大きな悲劇のあとには、大きな慶事が待っている、
というのと似ているかもしれない(笑)
逆に、南北のうねりが小さいと、
天気にメリハリはなくなる(二つ上の絵)。
※マウスで描いた絵なので、バッチくてスミマセン
※今回の荒天は、必ずしも偏西風できれいに説明がつきませんが、
話題提供という点から、少しぼかしてお話した部分があります。。。