生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

続続・米米CLUBコンサート

2007-09-30 | 旅行・オフ会・イベント

**************(写真)*********************
前の前の記事、米米コンサートの帰りに飲んだ抹茶ラテ。
オススメドリンクのひとつです湯のみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・米米CLUBコンサート

2007-09-30 | 旅行・オフ会・イベント

**************(写真)*********************
前の記事で紹介しました、ジョン・レノン・ミュージアム入り口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米米CLUBコンサート

2007-09-30 | 旅行・オフ会・イベント
米米CLUBのコンサートを聴きに、
友人とさいたまスーパーアリーナへカラオケ

考えてみれば、
この年まで"コンサート"をあまり知らずにきてしまった。
いったい何年ぶりのコンサートであろうぴかぴか(新しい)

コンサートに不慣れなw自分に、
貴重なアドバイスをもらった。

「人がたくさん出てきて、
どこ見ていいかわからなかったら、画面を見るべし」
よほど視力がよくない限り、
スタジオにいる人の顔を判別するのは難しい。
これは、かなり役に立つ格言だあせあせ(飛び散る汗)

米米のコンサートは、
あまりCDに入ってない曲を歌うのが特徴的らしい。
だから、一生懸命に曲を覚えていっても、
知らない曲が多いということもざら……CD

それにも関わらず、周りを見渡せばみんな
振り付けまで完璧に覚えてきているではないか。

米米コンサート、熱すぎである……

関東の気温は昨日より10℃以上も下がったはずなのに、
汗が滴ってきて、上着を脱いでしまったいい気分(温泉)

ぱっと見で、観客の年齢層はやや高めだった。
自分たちはおそらく最下層に入る感じだろう。
たしかに、浪漫飛行がヒットした頃は、
まだ普通に小学生だった気がする。

そして、米米の曲で歌詞が最高なものに、
「私こしひかり」があるがおにぎり
残念ながら、これはコンサートでは聞くことができなかった。
(友人に教わるまで、この曲を知りませんでした。。。)


尚、スーパーアリーナの近くには、
「ジョン・レノン・ミュージアム」がある。
ミュージアムを鑑賞し、記念に
「ジョン・レノンからのメッセージ」を購入してきた。
~Yes is the answer.~
をはじめ、50近い名言とその日本語訳が納められている。

***************(写真)*******************
熱くなり始めた「さいたまスーパーアリーナ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする