仕事で「つくばエクスプレス」に乗り、
茨城の郊外へ……
見渡す限りの田んぼに、雑木林が点在――
ウグイス・雲雀がにぎやかで、なかなか長閑だった
ただ、よく見ると街灯一本ない。
夜は懐中電灯を持参しないと、
田んぼに落っこちて、カエルに取り囲まれそうだ(笑)
茨城といえば、昨日から地震が相次いでいる。
8日1時45分の地震は、とくに不気味だった
地面がうなりを上げながら
ジンワリと伝わってくる大きな揺れ。
しかも、揺れてる時間が深夜のCM並に長い
震源は茨城沖で、M(マグニチュード)7.0とのこと。
史上2回目の「緊急地震速報」が発令されたが、
大きな揺れには間に合わなかったという。。。
震度5弱の水戸市では約40秒遅れとなった。
「緊急地震速報」は、
M7クラスの地震では、あまり機能しないのかもしれない。
遠洋からの『海溝型地震』が伝わってくるケースなどで、
威力を発揮するのであろう。
※『海溝型地震』と『直下型地震』
海溝型地震……プレートの境目で起こる地震。津波を起こす。
猛烈に大規模なものもあり、M9を超えることも。
スマトラ沖地震、チリ地震、関東大震災などがこのタイプ。
直下型地震……都市の直下など、内陸で起こる地震。
全体に規模は小さく最大でM7程度だが、被害が甚大となることも。
阪神淡路大震災、新潟県中越地震などがこのタイプ。
M9はM7の1000倍のエネルギーを持ちます。
茨城の郊外へ……
![新幹線](https://img.mixi.jp/img/emoji/8.gif)
見渡す限りの田んぼに、雑木林が点在――
ウグイス・雲雀がにぎやかで、なかなか長閑だった
![ひよこ](https://img.mixi.jp/img/emoji/238.gif)
ただ、よく見ると街灯一本ない。
夜は懐中電灯を持参しないと、
田んぼに落っこちて、カエルに取り囲まれそうだ(笑)
![三日月](https://img.mixi.jp/img/emoji/148.gif)
茨城といえば、昨日から地震が相次いでいる。
8日1時45分の地震は、とくに不気味だった
![爆弾](https://img.mixi.jp/img/emoji/70.gif)
地面がうなりを上げながら
ジンワリと伝わってくる大きな揺れ。
しかも、揺れてる時間が深夜のCM並に長い
![exclamation ×2](https://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif)
震源は茨城沖で、M(マグニチュード)7.0とのこと。
史上2回目の「緊急地震速報」が発令されたが、
大きな揺れには間に合わなかったという。。。
震度5弱の水戸市では約40秒遅れとなった。
「緊急地震速報」は、
M7クラスの地震では、あまり機能しないのかもしれない。
遠洋からの『海溝型地震』が伝わってくるケースなどで、
威力を発揮するのであろう。
※『海溝型地震』と『直下型地震』
海溝型地震……プレートの境目で起こる地震。津波を起こす。
猛烈に大規模なものもあり、M9を超えることも。
スマトラ沖地震、チリ地震、関東大震災などがこのタイプ。
直下型地震……都市の直下など、内陸で起こる地震。
全体に規模は小さく最大でM7程度だが、被害が甚大となることも。
阪神淡路大震災、新潟県中越地震などがこのタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)