生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

ドンマイ♪ドンマイ♪……

2008-05-16 | 日記風
タンカコーヒーわーい(嬉しい顔)
言ってしまってから、しまった、と思っても遅い!
そう、「炭火(すみび)コーヒー」のことである。
げっそり嗚呼、なまら恥ずかしい。。。

やがて、夕暮れの喫茶店での話題は、
バーベキューの計画に向かったぴかぴか(新しい)

「秋川バーベキュー場って、チョクビだっけ?」
ー(長音記号1)ー(長音記号1)カチンコチーン…………。
怪しい空気がテーブルを包む。
そう、「直火(じかび)」のことである泣き顔


ふとした瞬間、
誤読が口をついて出てしまうことはないだろうか。
「小林イッチャ(一茶)が……」とか
「シミズジ(清水寺)に行くべ~!」とか。。。

そういえば、
誤読が、流行まで広がってしまった例もあった。
かつて、アメリカの都市で、
often(オフン)」を「オフトゥン
と発音するのが流行ったとか。
なんか、「お布団」みたいだけれど……眠い(睡眠)


さて、気を取り直して、
その後、ビリヤード場に向かう。
だが、ビリヤード場
いつのまにやら、無くなってしまったっぽい。。。たらーっ(汗)

なのでカラオケに変更したカラオケ
カラオケも久しぶりで、ほぼ一年ぶりだ。

友達とのカラオケといえども、
友達は、実は二人ともミュージシャンるんるん
その中で歌うだけで、微妙な緊張感が(笑)
EもJも上手すぎだしウッシッシ

今日の気分にピッタリの歌、
『羞恥心』を歌ってみたムード
せっかくだから、この歌、もっと練習しよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする