愚痴ですが、よかったら教えてください
リアルでは「ストレスや悩みがなさそう」と言われる私だが、
10年に一回くらい、死ぬほどささいなことが気になることもある。
たとえば、facebookでもらう「いいね」が極端に少ないこと、
ツイッターで2000人以上のフォロワーさんがいるのに、
リツイートしてもらうことが極端に少ないこと……。
どちらも、ささいな楽しみとしてやっているのだし、
「成績」なんて気にするつもりはないのだけれど、
物書きの端くれとしては、実はフェータルな問題でもある。
思い当たることは、仕事・労働が「神」のように崇められてる日本で
アンチ労働(労道)、アンチ仕事、アンチ企業……
な発言をすることで、引かれてしまったこと(笑)。。。
もしこれが原因なら、仕方ないと思う。
たとえ99%の日本人に嫌われようと、
「労道」をディスり、「仕事様」を神の座から引きずりおろしてやることは、
ブラック企業経験者の自分のミッションであると考えるから……。
しかし、もし他に原因があるのなら、教えていただけると嬉しいです。
フォロワーさんや友達が増えると、なかなかこちらから絡みきれておらず、
忘れられてしまってるのかもしれない。
あるいは単に、目立たない、興味がわかない、
ということなら、まだまだ物書きとして修行が足りないということだろう。
勝間和代さんの『目立つ力』でも精読して、勉強するしかあるまい。