生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

少子化解消、増税、もうお腹いっぱい!

2023-09-12 | 社会・法律・労働

少子化対策のために消費税を上げるだと!? 
ふざけるな~!
冗談は顔だけにしやがれ

代わりに「貯金税」を導入するのはどうだろう?

現金で持っているとがんがん税金取られるからと、
消費を促進することができる。景気がよくなるのだ。

肥満細胞みたいに内部留保している企業や、
不景気にさんざん寄与してきた「貯金厨」
懲らしめることもできてまさに一石二鳥、一石三鳥


それから、もういい加減、少子化を解消するのは諦めたまえ。

人口が減っても回る、新たな社会システムをゼロから構築したほうがいい。
未だに経済成長に執着しているなんて、 恰も
50歳を超えても身長コンプを捨てられずに、
身長を伸ばすことにこだわってるかのようで痛々しいぜ。

もう出生率は増えないし、婚姻率も上がらない。
なぜなら先進国の人々は、
「独身は不幸ではない。ガチの地獄は、変な人と結婚することだ
という衝撃の事実に気づいてしまったからね……。


最後にもう一つ疑問。

素朴な疑問だが、現代社会って
原始時代よりもストレスは軽減されているのだろうか?

他の生物に迷惑をかけまくってまで築いた文明社会で、
原始時代に自然から受けていた以上のストレスを強いられるのであれば、
その社会の存在価値っていったい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする