生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

除夜の鐘へのクレーム

2024-01-04 | 雑記

この前の大晦日も話題になったらしい。

「除夜の鐘がうるさい」というクレーム。

ところで、クレームを言う人の中で、お寺ができる前から
そこに住んでいた人はどれくらいいるのだろうか?

お寺の近くに、後から引っ越してきておいて、
文句をいうのは、いくらなんでも理不尽ではないか?

もちろん「先住民が偉い」とか「先に住んでいた方が優先」
なんていう法律は(たぶん)ないけれど。
個人的にはそれが「筋」ではないかと思う。

イスラム圏に引っ越して来ておきながら、
先住民みんなにキリスト教を無理強いするようなものだ。

そもそもだけど、
除夜の鐘くらいで睡眠を妨げられるなんて、
神経質にもほどがある!

もはやれっきとした睡眠障害だろうから、
お寺にクレームなんか入れていないで、
精神科でも行って、ハルシオンなりマイスリーなり
処方してもらいなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする