生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

緊急事態宣言解除と背後で蠢く問題

2020-05-25 | 社会・法律・労働

まもなく緊急事態宣言が解除になる。

明るいニュースと思いきや、
「#出勤再開うつ」がtwitterでのトレンドに。

私もこの前RTしたが、こんなツイートも気になっている。 

そう、「コロナ不況」よりも「出勤そのもの」が
多くの人を自殺に追いやっていたことがわかりつつあるのだ。
実際、月曜日の朝に「人身事故」は多い。


私が教員として懸念していることは、
緊急事態宣言後に生徒・児童の自殺が増えること。

状況は、長期休暇明けの9月1日と似ているからだ。
毎年9月1日は、子どもの自殺が最も多くなる。


「出勤」「登校」の何がそんなにストレスなのか、考えてみた。
おそらく満員電車・人間関係という「密」に曝されることだろう。

ヒトという動物は、本能的に3密で尋常ならぬ
ストレスを感じるのだ。
満員電車中の人の臓器を調べたら、
ストレスでほぼ全員が「余命1年」の
グチャグチャ状態になっているのではないだろうか。

ヒトに最も近い霊長類であるチンパンジーも
「密」が苦手なことが知られる。
もしチンパンジーを満員電車のような空間に閉じ込めたら、
殺し合い・共喰いの阿鼻地獄と化し、一頭しか残らない……。


人口爆発で地球人口が異常に増えたため、
人間社会は「集団生活ありき」で語られるようになってしまった。

でも人間社会に「出勤」は必要か?
国を越えて、人口爆発を解決することを考えるべきではないか?
そんな根本的な議論をしてもよいと思う。


ストレス解消法ばかりにクローズアップされがちだが、
そもそも、変なストレスを感じない社会をつくる方法を研究していくべきだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナとtwitter、twitterで... | トップ | 実はSNSは〇〇発見器ではない... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんで在宅勤務を嫌うんだろう? (考える院生(@thinkintheearth))
2020-09-26 23:02:41
わざわざ早起きして満員電車(着席保証がないあたりどう見ても家畜運搬列車です)、ピリピリとした雰囲気と怒鳴り声、そして(努力でどうにかしろと言われる)遅延にチカン…。どう努力しても疲れるのに向こうでは叱責やら騒がしい声やらで効率がた落ちなのに、なんで在宅勤務をやりたがらないんでしょうかね…?なんでも「周りの様子を見てこちらもやる気になる」とか「直接じゃないとコミュニケーションできない」とか言ってやらなかったりごく短期間だったり。なんで古臭いほうに合わせる必要があるの、と思うばかりです。というかコミュ障はそっちじゃないの、と思ってしまいます。

私事になりますが、外資系でインターンしていたとき、特別な理由なく在宅勤務ができていました(事実週2回在宅勤務の部署だった)。
在宅の方がストレス・疲労フリーでできる限り早く終わらせて自由時間にしようと思うためより効率的になるはずなのに(結果運動不足の心配もなし)。
これは学校も同じです。こうしておけば成績評価は成果物のみになるため実力が付けられるし、本人のスタイルにあった受講ができると思います。
返信する
Unknown (管理人)
2020-09-28 10:38:44
ホントそう思います。「無間地獄」なんていうところがあるとすれば、きっと満員電車宛らの空間でしょう。腹が立つのは、こんな状況を50年以上も「みんな我慢してるんだから」と解決する努力を怠ってきた先人たち。先人たちには尊敬すべき点が山ほどありますが、それらの業績をすべて吹っ飛ばしかねないほどの汚点が、未だ消え残る満員電車ですね……。

ということでかなり私怨も入ってしまいましたが、私は親の仇のごとく、満員電車が嫌いです!
返信する

コメントを投稿

社会・法律・労働」カテゴリの最新記事